小動物・ペット
ペットの火葬
家庭で飼っている犬、猫等のペットが死亡し、火葬される場合は、午前8時30分から午後5時までに直接、高砂斎場へ持ち込んでください。また、事情があって持ち込めない場合は、高砂斎場まで連絡をしてください。市内であれば引き取りにお伺いします
高砂斎場 tel 079-443-0093
種別
使用料(1匹)
市民
市民以外
持ち込み
引き取り
持ち込み
20kg未満
2,000円
4,000円
4,000円
20kg以上
4,000円
6,000円
8,000円
お願い
-
副葬品については、次に挙げる同種類のものを入れないようにお願いします。
-
金属類・・・・・・・・・・・・・首輪、缶詰等
- 水気の多いもの・・・・・ドライアイス、レトルト食品等
- 煙の出やすいもの・・・プラスチック製のおもちゃ、クッション、毛布、発泡スチロール等
-
- 骨揚げは行なっておりませんので、ご了承ください。
-
引き取りには、委託業者がお伺いいたします。時間の指定は出来ません。
-
飼い犬が死亡したときは、犬の登録の抹消手続きをしてください。
登録抹消連絡先
生活環境部環境政策課 tel 079-443-9029
-
にわとり、ブタ等の獣畜が死亡した場合は、下記へ連絡してください。
兵庫県動物愛護センター三木支所 tel 079-484-3050
飼い主のわからない犬猫等の死骸取扱いについて
道路(公道)、用水路、または公共の場所(施設敷地等)で犬、猫、たぬき、いたち等で飼い主がわからない動物の死骸を発見した場合、各施設管理者へ連絡してください。
高砂市役所 tel 079-442-2101(代表)
ご自宅の敷地内や私有地内(建物以外)に動物の死骸がある場合は、所有者または管理者が高砂斎場までご連絡ください。無料で処分します。
高砂斎場 tel 079-443-0093
野良犬・猫の相談
兵庫県動物愛護センター三木支所 tel 079-484-3050まで相談してください。
なお、野良猫の捕獲は行なっておりません。
お願い
野生動物や野良犬、野良猫の餌付けは、自然の生態系や地域の生活環境に影響を及ぼしかねませんので、お控えください。
関連リンク集

登録日: 2008年2月3日 /
更新日: 2020年8月14日