証明書発行、戸籍届出、住民異動届出時の本人確認
本人確認のお願い
高砂市では、住民票の写しや戸籍謄抄本などの証明書の交付申請、住民異動や戸籍の届け出の際に、窓口に来られた方の本人確認を実施しています。
平成20年5月1日から、住民基本台帳法及び戸籍法の一部が改正され、本人確認が厳格化されています。
今まで、健康保険の被保険者証などを提示していただいていた方は、他にもう1点の本人確認書類が必要になります。
本人確認が必要となる市役所、各市民サービスコーナー手続きの際には、次の本人確認ができる書類を持参してください。
また、郵送による申請も窓口と同様です。いずれかの書類のコピーを同封のうえ、申請してください。
対象となる手続き
・住民票の写しなど各種証明書の交付申請
・戸籍謄抄本などの証明書の交付申請
・転入、転出、転居などすべての住民異動届
・戸籍の届出
窓口申請で提示していただく書類
1点で本人確認ができる書類
・住民基本台帳カード(顔写真入り)
・個人番号カード(顔写真入り)
・運転免許証
・パスポートなど公の機関が発行した顔写真入りの証明書(原本に限る)
2点以上で本人確認ができる書類(アが1点以上必要です)
ア 健康保険の被保険者証、各種年金証書(手帳)、各種医療受給者証、顔写真がない住民基本台帳カードなど公の機関が発行した証明書(原本に限る)
イ 社員証や学生証など、法人が発行した顔写真入りの身分証明書(原本に限る)
郵送申請で同封していただく書類
1点でよいもの
・住民基本台帳カード(顔写真入り)のコピー
・個人番号カード(顔写真入り)のコピー
・運転免許証など公の機関が発行した顔写真入りの証明のコピー
2点以上必要なもの(アが1点以上必要です)
ア 健康保険の被保険者証、パスポート、各種年金証書(手帳)、各種医療受給者証、顔写真がない住民基本台帳カードなど公の機関が発行した証明書のコピー
イ 社員証や学生証など、法人が発行した顔写真入りの身分証明書のコピー
※ 戸籍に関する証明書の返送先は、同封していただいた本人確認書類に記載された住所に限ります。住所を変更されている場合などは、変更処理を済ませた証明書を添付してください。
その他の注意事項
・本人確認ができる書類は、有効期限内のものに限ります。
・窓口での証明書交付の際には、聞き取りをさせていただく場合があります。
・同一世帯や同一戸籍の方が、交付申請や住民異動の届け出を行う場合も、委任状など必要書類を確認させていただく場合があります。
※ 詳しくは、市民課までお問い合わせください。
