広域ごみ処理施設整備・運営事業に関する情報
広域ごみ処理施設整備・運営事業者が決定しました
高砂市、加古川市、稲美町及び播磨町による広域ごみ処理施設の整備・運営を行う民間事業者について、高砂市広域ごみ処理施設事業者選定審議会からの答申を受けて、優先交渉権者に決定した「株式会社神鋼環境ソリューショングループ」と下記のとおり契約を締結しましたのでお知らせします。
●東播臨海広域市町村圏における広域ごみ処理施設整備・運営事業 建設工事請負契約
株式会社神鋼環境ソリューション
●東播臨海広域市町村圏における広域ごみ処理施設整備・運営事業 運営業務委託契約
株式会社高砂環境サービス
東播臨海広域市町村圏における広域ごみ処理施設整備・運営事業の概要
(1)事業内容
可燃ごみ処理施設(回転ストーカ式焼却炉)、不燃・粗大ごみ処理施設、管理棟・
その他付属棟の設計・建設(既存施設の解体・撤去業務等を含む)及び運営・維持
管理業務
(2)工期・履行期間
建設工期:平成28年12月26日から平成34年3月31日まで
運営期間:平成34年4月から20年間
(3)契約金額
建設工事請負契約:23,815,982,880円(消費税及び地方消費税含む)
運営業務委託契約:13,500,341,280円(消費税及び地方消費税含む)
(4)契約者
建設工事:株式会社神鋼環境ソリューション
運営業務:株式会社高砂環境サービス
株式会社神鋼環境ソリューション、神鋼環境メンテナンス株式会社
株式会社IHI環境エンジニアリングの3社共同出資により設立した
特別目的会社
(5)施設規模
可燃ごみ処理施設 429t/日(143t/24h×3炉)、不燃・粗大ごみ処理施設 34t/日
