労働に関するお知らせ
労働に関するお知らせ
労働に関する各種イベント・セミナーの案内や事業者・求職者向けの情報をお知らせします。
求職者向けのお知らせ
◆就職氷河期世代支援策について
就職氷河期世代の本人やそのご家族向けに「リーフレット」が作成されました。
詳細は、就職氷河期世代支援施策リーフレット [935KB pdfファイル] をご覧ください。
事業者向けのお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症関連
【新型コロナウイルス感染症関連施策】
雇用調整助成金の拡大措置、時間外労働等改善助成金の特例が講じられています。
詳しくは、厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について(外部サイトへリンク)をご覧ください。
また、雇用調整助成金について詳しく解説された動画が、全国社会保険労務士会連合会のHPにおいて公開されています。
是非、ご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口について】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、労働問題に関する特別相談窓口が開設されています。
詳しくは、兵庫労働局HP(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問合せ TEL:078-367-0850(兵庫労働局総合労働相談コーナー)
【新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた雇用創出について】
当該交付金は、内閣府地方創生推進室のQ&Aや活用事例集において、
解雇・雇止め・内定取消し、就職氷河期世代等の就労機会を失った方々などを
地方公共団体が自ら一時的に雇用する場合に必要となる経費に充当するものです。
(参考)
〇内閣府「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金Q&A(第1版)」
詳細は、内閣府HPをご覧ください。
〇総務省「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策を踏まえた業務体制の確保について」(令和2年5月1日付)
詳細は、内閣府HPをご覧ください。
◆その他
【年次有給休暇の取得促進について】
労働基準法が改正され、年5日の年次有給休暇を確実に取得させることが必要となりました。
ゴールデンウイーク等の長期休みを活用して年次有給休暇の計画的付与制度を導入しましょう。
【時間単位の年次有給休暇制度等の導入促進について】
現在、新型コロナウイルス感染症対策として、新しい生活様式が求められる中、新しい働き方・休み方を実践するためには、労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する時間単位の年休制度の導入や、計画的な業務運営に資する年休の計画的付与制度の導入が効果的です。
詳しくは、以下のページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
【ひょうご仕事と生活の調和推進 認定企業募集】
ワークライフバランスを実現する制度整備や働き方の見直しをすすめ、成果を収めている企業・団体を認定します。
ぜひご応募ください。
応募先、詳細はチラシ [1273KB pdfファイル] をご覧ください。
【兵庫緊急死亡労働災害根絶運動 実施中!】
実施期間 令和2年11月20日から令和3年1月31日まで
詳細、お問い合わせについてはこちら(兵庫労働局ホームページ)まで
関係機関
【ハローワーク加古川】
開庁時間 月・水・金 8時30分から17時15分
火・木 8時30分から18時
第2・4土曜日 10時から17時
詳しい内容は兵庫労働局のホームページをご覧ください。
※「緊急事態宣言」を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のために開庁時間が変更となっています。
ご注意ください。
詳しくは、開庁時間変更のお知らせ [261KB pdfファイル] をご覧ください。
