くみ取りの申請(仮設トイレ以外)
新規申込み
新規のし尿くみ取りは3日前までに電話でご連絡のうえ、「し尿収集登録(変更・廃止)届」に必要事項を記入し、提出してください。
※「し尿収集登録(変更・廃止)届」は、美化センター、各市民コーナーにあります。
土曜日及び日曜日の収集はありません。
借家等で前の居住者がし尿のくみ取りをしていた場合でも、新しい居住者の氏名で申込みが必要です。
変更・廃止
次の場合は、「し尿収集登録(変更・廃止)届」に必要事項を記入し、提出してください。
※「し尿収集登録(変更・廃止)届」は、美化センター、各市民コーナーにあります。
変更
- 定額制(人員制)の世帯で居住者数に変更があったとき
- 世帯主が変更したとき
- 定額制(人員制)から従量制に変更したとき
《定額制(人員制)と従量制の違いは、こちらをご覧ください》
廃止
- 転居や下水道、浄化槽に切り替え等でし尿くみ取りが不要となるとき
お願い
次のことにご協力ください。
- 便槽がいっぱいになったと思っても必ずくみ取り口を確認してからくみ取りの申し込みをしてください。
- 無臭トイレの筒の部分し尿は臭気逆流防止のため、くみ取りはしません。
- 湧き水や雨水が流入する便槽は修理してください。
- 便槽の通路及び周辺に作業の妨げになるものを置かないでください。
- 便槽に異物を入れないでください。

登録日: 2008年2月3日 /
更新日: 2018年2月22日