令和元年高砂夏休み子ども教室(キッコーマン食品株式会社)
キッコーマン食品株式会社
8月7日水曜日開催
こんなことをしたよ
しょうゆについての勉強
しょうゆづくり体験
キッコーマン食品工場見学
1 スライドとビデオを見てしょうゆについて勉強をします
2 蒸した大豆と炒って砕いた小麦にこうじ菌をあわせます
3 熟成したもろみを袋に入れます
4 袋に入ったもろみをしぼったら「生しょうゆ」がしたたり出ます
5 せんべい焼き体験でしょうゆの味と香りの変化を体感します
6 工場見学に出発します
7 工場建設時の昭和5年に作られた桶が保存されています
8 工場にはしょうゆこうじをつくる製麴室があります
参加した小学生の声
- いつも使っているしょうゆのことを詳しく知ることができて嬉しかったです。せんべいが美味しかったです。
- しょうゆの作り方が分かってよかったです。毎日しょうゆを使った料理が食べたいと思いました。次もまた参加したいです。
- 工場内で麹をつくる大きな部屋としょうゆをしぼっているところを見ました。しょうゆができるまでのにおいの違いがわかりました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年7月27日 /
更新日: 2019年8月26日