市内8公民館からのお知らせ
1. 公民館の使用
市内8公民館では、「高砂市立公民館 新型コロナウイルス感染症にかかる感染防止対策」を講じたうえで、活動をして頂いていましたが、令和3年1月13日(水)に、首都圏に続き兵庫県他6府県に政府から緊急事態宣言が出され、2月2日(火)に3月7日(日)まで延長されました。
このことを受けて、通常時の使用時間にかかわらず、本市8公民館では1月14日(木)から3月7日(日)まで夜間の使用(18時から22時)を中止し、各公民館の使用を9時から17時までとしています。
なお、使用されるグループにおいては、下記の「新型コロナウイルス感染症チェックリスト」及び「来館者名簿」を提出していただきます。
来館前に自宅での検温や体調チェックをお願いしますとともに、来館時にはマスク着用のご協力をお願いします。
記
高砂市立公民館 新型コロナウイルス感染症にかかる感染予防対策.pdf [260KB pdfファイル]
高砂市公民館を使用される皆さまにお願いする感染症防止対策.pdf [280KB pdfファイル]
新型コロナウイルスチェックリスト.docx [28KB docxファイル]
2. 図書室の使用
公民館の図書室について、感染防止対策を講じたうえで、使用できます。
使用にあたりましては、下記の「公民館図書室 使用再開のお知らせ」及び「公民館図書室 感染防止対策」を確認してください。
ただし、中央公民館につきましては、緊急事態宣言中は図書室は職員用の事務室として使用しておりますが、他の部屋を使用できる場合がありますので、下記の中央公民館までお問い合わせください。
なお、図書室は公民館の休館日および閉館後は使用できません。
公民館使用時と同様に、来館前の自宅での検温や体調チェック及び来館時のマスク着用にご協力をお願いします。また、使用時間を3時間以内にするなど、感染防止対策にご協力ください。
記
公民館図書室 感染防止対策.pdf [222KB pdfファイル]
ご不明な点は中央公民館(079-447-2247)へお問い合わせください。
