高砂市芸術文化公演再開緊急支援事業 対象期間延長
芸術文化公演再開緊急支援事業(兵庫県、高砂市、(公財)兵庫県芸術文化協会)
高砂市では、兵庫県等と連携し、芸術文化活動の早期再開を支援するため、下記対象期間内に感染拡大予防ガイドラインを遵守し、対象施設で公演を開催する主催者に対し、施設基本利用料金の1/2を助成します。
対象期間の延長について
イベントの開催制限が延長された中、感染拡大予防ガイドラインを遵守し公演を実施する主催者に対し、引き続き支援を行っていくため、対象期間を令和3年2月28日までに延長いたしました。
主催者の方には、引き続き感染症対策の徹底をお願いするとともに、支援事業を活用しての公演の実施をお願いします。
対象期間
令和2年7月1日~令和3年2月28日
対象施設
文化会館 じょうとんばホール(大ホール)
文化保健センター ぼっくりんホール(中ホール)
対象事業
音楽、ダンス、演劇、バレエ、伝統芸能、舞踏、コンサート、カラオケ発表会、舞台を使用したパフォーマンスなど
詳しくは文化スポーツ課または文化会館までお問合せください。
助成に関する注意
ホール以外の施設(展示集会室、多目的室、会議室など)や空調・附属施設の利用料金、並びに舞台関係費用は助成対象になりません。
この助成金は、所得税法上の課税対象となります。詳しくは、税務署に確認のうえ申告してください。
助成金申請のながれ
申請
事業実施日の2週間前までに、下記の書類を文化会館または文化スポーツ課に提出してください。
・助成金交付申請書.docx [22KB docxファイル]
・施設利用許可書(写し)(文化会館が発行するもの)
交付決定
市から交付決定通知が届きます。
報告
事業終了後2週間以内に、下記の書類を文化会館または文化スポーツ課に提出してください。
・振込先が確認できるもの(通帳のコピー等)
交付
市より助成金交付確定通知が届き、指定口座に助成金が振り込まれます。
劇場・音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
助成を受けるには、下記の項目を遵守して公演を行う必要があります。
・感染症予防について来場者に周知
・入場時の対応(発熱・咳等症状の確認、入場時の混雑緩和等)
・来場者(公演関係者含む)の氏名・連絡先の把握
・会場内の感染予防(マスク着用義務、会話抑制等)
・席の配置(舞台前から十分な距離をとる)
・その他施設を利用する際に必要な措置(詳しくは文化会館まで) など
感染症予防のため、下記のガイドラインをご確認ください。
劇場音楽堂における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン改定版.pdf [359KB pdfファイル]
入場者数の制限など、詳しくは文化会館のホームページをご覧ください。
