ジュニア救命士認定講習会を開催しました
平成29年に高砂市内9校の小学6年生を対象にジュニア救命士認定講習会を開催しました。
本講習は、子どものときから命の大切さや、応急手当の重要性・必要性を学ぶことで誰もが適切な応急手当ができる安全で安心なまちづくりを目指すことを目的としています。
アニメのDVDを観ながら、心臓マッサージの方法やAEDの使用方法について学びました
阿弥陀小学校 伊保小学校 荒井小学校
伊保南小学校 曽根小学校 中筋小学校
米田小学校 米田西小学校 北浜小学校
児童からは、「命の大切さを学べ、自分の勇気で救える命があることを知りました」、「心臓マッサージやAEDについてわからなかったけど、講習を受けてできる自信がついた」、「家族やまわりの大人にも救急講習を受けてもらいたい」、「現役の救急隊員が教えてくれたのでわかりやすく楽しかった」等の意見をいただきました。
今後も、ジュニア救命士認定講習会の開催を通じ、児童への応急手当の普及に努めていきます。

登録日: 2017年2月1日 /
更新日: 2018年1月9日