平成26年4月からの組織改正
平成26年4月からの市役所組織改正のお知らせ
行政課題に的確かつ効率的に対応するため、市役所の組織を4月から改編します。
1 滞納整理推進組織の見直し
部から独立した組織である滞納整理推進室を廃止し、同様の機能を有する組織として財務部の中に債権管理室を設置します。
債権管理室については、税務室納税課との業務分担を整理することにより、より機動的な組織とします。
改正前 |
⇒ |
4月から |
|||
部・室・課 |
係 |
部 |
室・課 |
係 |
|
滞納整理推進室 |
(廃止) |
||||
財務部 税務室 納税課 |
収納係 整理係 |
財務部 |
税務室 納税課 |
収納係 納付推進係 |
|
債権管理室 |
|
2 治水対策室の見直し
まちづくり部から治水対策室を独立させ、河川、下水道雨水管渠、水路、ため池等を総合治水の観点から取りまとめ、これらの窓口を一元化します。
この治水対策室には、治水計画課及び治水事業課を設け、下水道部から雨水管渠事務及び土木管理室建設課の河川水路係の事務を移行します。
改正前 |
⇒ |
4月から |
||
部・室・課 |
係 |
部・室・課 |
係 |
|
まちづくり部 土木管理室 建設課 |
整備係、維持係 河川水路係 |
まちづくり部 土木管理室 建設課 |
整備係、維持係 |
|
まちづくり部 治水対策室 |
|
治水対策室 治水計画課 治水事業課 |
計画係 整備係 土地改良係 |
3 その他
広域ごみ処理施設建設の推進を図っていくことから、室の名称を改めます。
改正前 |
⇒ |
4月から |
部・室 |
部・室 |
|
生活環境部 広域ごみ処理施設建設準備室 |
生活環境部 広域ごみ処理施設建設推進室 |

登録日: 2014年3月31日 /
更新日: 2014年3月31日