第2次高砂市健康増進計画
第2次高砂市健康増進計画
高砂市では市民が生涯にわたり、健康で元気に安心して暮らせる地域社会を実現するために、その行動指針となる「高砂市健康増進計画~イギア高砂(第1次計画・計画年度平成17年度から平成26年度)」を策定し、その実現に取り組んできました。イギア高砂の計画期間が平成26年度をもって終了するため、国の基本方針や県の「健康づくり実施計画」を踏まえ、本市の新たな健康づくりの課題に対応するため、平成27年度を初年度とする「第2次高砂市健康増進計画」を策定しました。
第2次高砂市健康増進計画をご覧になる方はこちら
第4章 計画の基本的な考え方 [2380KB pdfファイル]
第2次高砂市健康増進計画(概要版)
第2次高砂市健康増進計画(概要版)をご覧になる方はこちら
健康管理・健康診査、栄養・食生活 [547KB pdfファイル]
たばことアルコールと薬物、こころの健康 [644KB pdfファイル]
健康に関する情報誌『健康づくりのまめ知識』を作成しました。
ぜひ、日頃の健康管理にご活用ください。
『健康づくりのまめ知識』のダウンロードはこちらからwww.city.takasago.hyogo.jp/index.cfm/15,41022,145,html
第2次高砂市健康増進計画(中間評価)
中間評価を実施しました。

登録日: 2009年11月11日 /
更新日: 2020年3月22日