高砂市地球温暖化対策地域協議会
人の活動に伴って発生する温室効果ガスにより、地球全体の温度が上昇する「地球温暖化」。
これを防止するために、「地球温暖化対策の推進に関する法律」第40条により、高砂市では「高砂市地球温暖化対策地域協議会」を組織し、日常生活に関する温室効果ガスの排出の抑制等に関し必要となるべき措置について、協議会で話し合っています。
令和元年度地域協議会について
とき
令和2年1月23日木曜日
午後2時から
ところ
高砂市ユーアイ帆っとセンター 2階交流スペース7
会議要旨
令和元年度地域協議会会議要旨 [406KB pdfファイル]
委員名簿
進捗状況
平成30年度 実行計画進捗状況 [476KB pdfファイル]
松本会長より挨拶
各委員より活動報告
平成30年度地域協議会について
とき
平成31年1月24日木曜日
午後3時から
ところ
高砂市ユーアイ帆っとセンター 2階交流スペース7
会議要旨
平成30年度地域協議会会議要旨 [406KB pdfファイル]
委員名簿
進捗状況
平成29年度実行計画進捗状況 [640KB pdfファイル]
委員委嘱
松本会長より挨拶
平成29年度地域協議会について
とき
平成29年12月1日金曜日
午前10時00分から
ところ
高砂市ユーアイ帆っとセンター 2階交流スペース7
会議要旨
平成29年度地域協議会会議要旨.pdf [485KB pdfファイル]
委員名簿
委員名簿(H29.11).pdf [158KB pdfファイル]
進捗状況
平成28年度実行計画進捗状況.pdf [405KB pdfファイル]
松本会長より挨拶
各委員より自己紹介と活動紹介
平成28年度地域協議会について
とき
平成28年11月28日月曜日
午後2時00分から
ところ
高砂市ユーアイ帆っとセンター1階交流スペース3
会議要旨
平成28年度地域協議会会議要旨 [342KB pdfファイル]
委員名簿
進捗状況
平成27年度実行計画進捗状況 [396KB pdfファイル]
松本会長より挨拶
田浦委員よりパリ協定の内容についての解説
各委員(写真は濱田委員)より自己紹介と活動紹介
各委員(写真は吉田委員)より自己紹介と活動紹介
平成27年度地域協議会について
とき
平成27年11月16日月曜日
午前10時00分から
ところ
高砂市ユーアイ帆っとセンター1階交流スペース1
会議要旨
平成27年度地球温暖化対策地域協議会会議要旨 [304KB pdfファイル]
委員名簿
地域協議会委員名簿(H26-27) [117KB pdfファイル]
進捗状況
平成26年度実行計画進捗状況 [345KB pdfファイル]
平成26年度地域協議会について
とき
平成26年11月19日水曜日
午前10時00分から
ところ
高砂市福祉保健センター 3階 研修室
会議要旨
平成26年度地球温暖化対策地域協議会要旨.pdf [325KB pdfファイル]
委員名簿
地域協議会委員名簿(H26-27).pdf [122KB pdfファイル]
進捗状況
平成25年度実行計画進捗状況.pdf [373KB pdfファイル]
平成25年度地域協議会について
とき
平成25年11月19日火曜日
午前10時30分から
ところ
高砂市福祉保健センター 3階 研修室
会議要旨
平成25年度地球温暖化対策地域協議会要旨.pdf [255KB pdfファイル]
進捗状況
平成24年度実行計画進捗状況.pdf [309KB pdfファイル]
平成24年度地域協議会について
とき
平成24年11月27日火曜日
午前10時30分から
ところ
高砂市福祉保健センター 3階 会議室1
会議要旨
平成24年度地球温暖化対策地域協議会要旨.pdf [271KB pdfファイル]
進捗状況
平成23年度実行計画進捗状況.pdf [290KB pdfファイル]
