高砂市民満足度調査
高砂市民満足度調査の結果報告 ~生活文化都市をめざして~
高砂市では、まちづくりの目標や指針を示した市政の最上位計画である「第4次高砂市総合計画」に基づいて、生活文化都市の実現に向けた各種施策を展開しています。
また、人口減少対策や地域の魅力創造を行う、いわゆる地方創生のための「たかさご未来総合戦略」も併せて進めています。
「高砂市のイメージ」並びに総合計画における施策分野ごとの「満足度」(現在の評価)及び「重要度」(これからの大切さ)について、市民の皆様に評価していただくことにより、生活文化都市を将来都市像とする第4次総合計画の進捗評価を行い、今後の施策の参考とするとともに、第5次高砂市総合計画策定の基礎資料とすることを目的として、令和元年8月に、「高砂市民満足度調査」を実施しました。
この調査結果については、今後の行政施策・事業を実施するにあたっての貴重な資料として活用してまいります。
本調査にご協力いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。
1 調査方法
(1) 調査対象
令和元年7月1日現在で高砂市内に在住する18歳以上の1,000人
(住民基本台帳及び外国人登録データから無作為抽出)
(2) 実施方法
郵送による調査票の配布・回収(郵送)
各施設(公民館、図書館等)に調査票を設置し回収(回収箱)
市HPからの回答(ネット)
(3) 調査期間
令和元年8月9日金曜日から令和元年8月31日土曜日
2 回収結果
郵送対象者 1,000人
有効回答数 445人(郵送 277件、回収箱 132件、ネット36件)
回収率 44.5%
3 調査結果
令和元年度高砂市民満足度調査 [2169KB pdfファイル]
4 調査票
令和元年度 高砂市民満足度調査 調査表 [823KB pdfファイル]
(参考) 過去の調査結果
平成29年度 高砂市民満足度調査.pdf [2702KB pdfファイル]
平成27年度 高砂市民満足度調査.pdf [1736KB pdfファイル]
平成25年度 高砂市民満足度調査.pdf [1703KB pdfファイル]
