いのち 大切 高砂プラン(高砂市自殺対策計画)の策定
いのち 大切 高砂プラン(高砂市自殺対策計画)の策定
わが国では、平成18年に自殺対策基本法が制定されて以降、様々な対策が講じられ、自殺者数は減少傾向にありますが、主要先進7か国の中では依然として最も高い状況にあります。
高砂市においても近年、少子高齢・人口減少が進み、地域のつながりが希薄化する中で、福祉課題は以前より複雑化、多様化しています。
本市はこれまで、自殺対策について各部署が各分野で事業を実施してまいりましたが、この度、自殺対策を全庁的に推進していくことを改めて宣言し、「いのち 大切 高砂プラン(高砂市自殺対策計画)」を策定します。
計画策定日 平成31年2月
計画の期間 平成31(2019)年度から2028年度(10年間)
いのち 大切 高砂プラン(高砂市自殺対策計画).pdf [3916KB pdfファイル]

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年2月22日 /
更新日: 2019年2月20日