マイナポイント事業の期間延長について
目次
マイナポイント事業の期間が令和3年9月末まで延長されます。
令和3年3月末までにマイナンバーカードの交付申請を行った方については、令和3年9月末までにマイナポイントの申込み及びICカードやスマートフォンによるキャッシュレス決済サービスでの前払い(チャージ)またはお買い物でのご利用によってマイナポイントを取得することができます。
2021年4月までにマイナンバーカードを申請するとマイナポイントがもらえる!.pdf [1103KB pdfファイル]
マイナポイントとは
マイナンバーカードを取得し、マイキーIDを設定の上、キャッシュレス決済の利用や電子マネーの入金時に付与されるポイントです。還元率は25%で、お買い物などに利用でき、最大5,000円分のポイントが付与されます。(付与されたポイントは、令和2年9月以降利用できるようになります。)
マイナポイント利用までの流れ
(1)マイナンバーカードの取得
(2)マイナポイントを予約(マイキーIDの設定)する
(3)利用するキャッシュレス決済を選択してマイナポイントを申込む【令和2年7月から】
(4)キャッシュレス決済の利用や電子マネーに入金すると、マイナポイントが付与される【令和2年9月から令和3年9月まで】
※令和3年4月末までにマイナンバーカードの交付申請を行った方が対象です。
詳しくは以下のリンクから総務省のページをご覧ください。
(総務省)マイナポイント事業のページ(外部サイトへ移動します。)
マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)について
マイキーIDは、マイナンバーカード、公的個人認証サービス対応のスマートフォンまたはパソコンとICカードリーダライター(インターネットにつながる環境)があれば、ご自身で設定することができます。
ご自身で設定される場合は、お使いの端末によって、以下の準備が必要です。
・Androidの場合:対応機種の確認
Google Playから「マイナポイント」アプリをインストール | ![]() |
Androidでのマイナンバーカードのかざし方は端末によって異なります。
詳しくはこちら(外部サイトへ移動します。)をご確認ください。
・iPhoneの場合:対応機種の確認
App Storeから「マイナポイント」アプリをインストール | ![]() |
iPhoneでのマイナンバーカードのかざし方については、詳しくはこちら(外部サイトへ移動します。)をご確認ください。
・パソコンの場合:対応するICカードリーダライターの確認(外部サイトへ移動します。)
「マイキーID設定作成・登録準備ソフト」をインストール |
登録キャッシュレス決済サービス(9月18日時点)
9月18日時点キャッシュレス決済サービスの登録状況は以下の通りです。
(※今後の審査・手続きにより、変更される場合があります。)
詳しくは以下のページでご確認ください。
(総務省)登録キャッシュレス決済サービス(外部サイトへ移動します。)
(掲載は決済事業者番号順です。)
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください!
総務省の職員や市の職員等が下記を行うことは絶対にありません。
・マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号、資産の情報、家族構成などの個人情報などを伺うこと
・通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること
・金銭を要求したり、手数料の振込みを求めること
怪しいなと思ったら、下記のマイナンバー総合フリーダイヤルにご相談ください。
マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178(無料)
- 音声ガイダンスに従ってお聞きになりたい情報の番号を選択してください。
- マイナポイントを活用した消費活性化策については「5番」を選択してください。
- 平日 9時30分から20時まで 土日祝 9時30分から17時30分まで(年末年始除く)
兵庫県特設WEBサイト「マイナンバーHYOGO!」
兵庫県特設WEBサイト「マイナンバーHYOGO!」においてもマイナポイントを特集しています。
詳しくは以下のページでご確認ください。
兵庫県特設WEBサイト「マイナンバーHYOGO!」 (外部サイトへ移動します。)
