222222222228151617171312111313117991010868876121111051257日計高砂市水道事業 100周年記念誌・給水支援2.2009(平成21)年台風9号豪雨(佐用町) 2009(平成21)年8月9日、兵庫県佐用郡佐用町で1時間に89㎜、日降水量326.5㎜の観測史上最大の豪雨となり、佐用川が氾濫した。その影響で水道施設も被害を受け、断水戸数4,616戸となり、「兵庫県水道災害相互応援協定」に基づく応援要請があった。高砂市からも8月10日から17日までの6日間にわたって応急給水活動を行った。・高砂市水道事業所の応援給水状況8月9日(日)8月10日(月)10時26分11時20分15時30分22時8月11日(火)8月12日(水)6時〜20時30分8月13日(木)6時〜20時15分8月16日(日)6時〜18時8月17日(火)6時〜13時30分加古川市水道局より給水車派遣要請高砂市役所出発(職員2名+課長2名) 佐用町役場に到着高砂市役所に帰着(職員2名×2班)(職員2名×2班)(職員2名×2班)(職員2名×2班)(職員2名×2班)1月18日(水)1月19日(木)1月20日(金)1月21日(土)1月22日(日)1月23日(月)1月24日(火)1月25日(水)1月26日(木)1月27日(金)1月28日(土)1月29日(日)〜2月13日(月)2月14日(火)給水量(㎥)33302932291712171217121/日使用車両(台)1/日職員(人)4/日第4章 未曽有の大災害を乗り越えて内消防職2279
元のページ ../index.html#81