はり、きゅう、マッサージ等施術費助成金の交付
「はり、きゅう、マッサージ等施術費助成制度」に関するお知らせ
はり、きゅう、マッサージ等施術費助成制度は、令和5年4月より、廃止に向けた段階的な縮小措置を実施しますので、お知らせします。
はり、きゅう、マッサージ等施術費助成制度の廃止について(お知らせ) (PDFファイル: 417.5KB)
高齢者のはり、きゅう、マッサージ等施術費助成金の交付
市内に住所を有する満70歳以上の方に「はり・きゅう・マッサージ等」の利用券を交付しています。
- 利用券は、本人のみ使用可能です。他人に譲ったり、貸したりできません。
- 各種保険診療の適用となるときは、助成対象外。
以下の要件をご確認のうえ、地域福祉課または各市民サービスコーナー・市民コーナーまでお越しください。
1)本人が申請する場合
- 交付申請書は、申請者本人が住所・氏名・電話番号・生年月日・申請事由(症状)を記入してください。
- 提出の際には、本人確認ができるもの(被保険者証、運転免許証等)を持参してください。
2)代理人が申請する場合
- 交付申請書は、申請者本人が住所・電話番号・氏名・生年月日・申請事由(症状)を記入してください。
- 代理人の住所・氏名・電話番号・続柄を記入した委任状(申請者本人の氏名)をお願いします。
- 提出の際には、代理人の本人確認ができるもの(被保険者証、運転免許証等)を持参してください
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 人権福祉室 地域福祉課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(高年福祉)079-443-9026
(地域福祉)079-441-9006
(生活支援)079-441-7782
お問い合わせはこちら
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(高年福祉)079-443-9026
(地域福祉)079-441-9006
(生活支援)079-441-7782
お問い合わせはこちら
更新日:2023年09月11日