指定給水装置工事事業者の更新について
水道法の一部が改正されたことに伴い、2019(令和元)年10月1日より指定の更新制が導入されました。
この改正法により、指定の有効期間が従来の無期限から5年間となることから、指定給水装置工事事業者様におかれましては、有効期間内での更新手続きが必要となります。また、初回の更新手続きにつきましては、政令の規定に基づき、従前の制度で指定を受けた日によって、更新までの有効期間(1年~5年)が異なります。
高砂市では、有効期間の範囲内で更新手続きの時期及び期間を、指定番号ごとに振り分けて別途設定させていただきたいと考えておりますので、何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。なお、早期に手続きを行った場合にあっても、次回の有効期間の開始日に変更はございません。
本市の更新を受けるための手続きは以下のとおりです。
- 申請の受付は、有効期間の範囲内で更新手続きの時期及び期間を、指定番号ごとに振り分けて別途設定させて頂いてます。
- 受付時間は、午前9時から午後4時まで(正午から午後1時・国民の祝日・年末年始の休日を除く月曜日から金曜日)
- 申請用紙のサイズはA4タテです。
- 指定給水装置工事事業者更新申請に必要な書類
- 手数料は、15,000円です。(審査後に納付書を発行します。)
- 更新手続きが完了しましたら上下水道部から連絡を致しますので旧指定者証を返却してください。新しい指定者証をお渡しします。
指定給水装置工事事業者更新申請に必要な書類 (PDFファイル: 248.1KB)
更新申請に必要な書類と記載例
- 様式第1
- 様式第2誓約書
- 別表 機械器具調書
- 写真
- 給水装置工事主任技術者免状番号を確認できるもの
- 事業所の付近見取図
- 指定更新時確認事項、指定更新時確認事項(記入例)
- 法人の場合は登記事項証明書及び定款、個人の場合は住民票または在留カード若しくは特別永住者証明書(交付日から3か月以内のもの)
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 技術管理室 管きょ課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(工務)079-443-9050 079-443-9045
(給排水設備)079-443-9044
お問い合わせはこちら
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(工務)079-443-9050 079-443-9045
(給排水設備)079-443-9044
お問い合わせはこちら
更新日:2024年06月26日