高砂市施設予約システム

更新日:2022年07月14日

高砂市施設予約システムのご利用案内

1.「高砂市施設予約システム」とは

 現在、スポーツ施設・文化施設を利用するために直接または電話で空き状況を確認して予約を行っていますが、「高砂市施設予約システム」では、インターネットを利用して空き状況検索や仮予約ができます。

インターネット予約を利用する場合

  1. 利用者登録
  2. インターネットで仮予約
  3. 施設窓口で利用料の納付(本予約)
  4. 施設を利用

インターネット予約を利用しない場合

  1. 空き状況の検索
  2. 施設窓口で予約 各施設の予約方法をご確認ください。
  3. 施設を利用

備考

 対象施設の空き状況検索や施設案内は、どなたでも利用いただけますが、インターネットを利用しての仮予約や予約申し込み状況の照会を利用いただくには、事前に対象施設の窓口での利用者登録(無料)が必要です。
 利用者登録について、詳しくは各施設管理者へお問い合わせください。

2.利用可能な施設は(対象施設)

 このシステムで利用可能な施設は以下のとおりです。
 各施設における対象の部屋等の詳細については、各施設管理者へお問い合わせください。

  1. 総合体育館
  2. 陸上競技場 空き状況検索のみ
  3. 野球場 空き状況検索のみ
  4. テニスコート
  5. サブグラウンド 空き状況検索のみ
  6. 生石体育センター 空き状況検索のみ
  7. 勤労者総合福祉センター(生石研修センター)
  8. 向島多目的球場
  9. 向島テニスコート
  10. 文化会館
  11. 文化保健センター
  12. ユーアイ帆っとセンター(ユーアイ福祉交流センター)
  13. 教育センター
  14. 公民館 空き状況検索のみ

3.このシステムでできることは(利用できるサービス)

 このシステムでは以下のサービスが利用いただけます。

どなたでも利用いただけるもの

  • 対象施設の空き状況確認…部屋等ごとの空き状況を確認できます。
  • 対象施設についてのご案内…付帯施設の情報などを参照できます。

利用者登録が必要なもの

  • 対象施設の仮予約申込み…施設を仮予約することができます。
    (施設ごとに制限等があります。)
  • 予約申込み状況の照会…申し込んだ予約内容を確認できます。
    (インターネットからの仮予約、窓口での正式な申込み(本予約)の内容が確認できます。)

4.システムを利用するためには(動作環境など)

 インターネットに接続されたパソコンおよび携帯電話で以下のURLから利用できます。
 なお、システム利用そのものは無料ですが、インターネットを利用するためにかかる費用は、利用者の負担となります。

高砂市施設予約システム

高砂市施設予約システム QRコード

携帯電話QRコード

 空き状況、予約に関することは、各施設管理者へお問い合わせください。
 また、操作方法は利用マニュアルを参照してください。

動作環境

ブラウザ:Internet Explorer 6.0以上 Netscape Navigator 6.0以上
ブラウザの設定でJavaScriptをONにしてください。

5.システムを利用できる時間

 このシステムを利用できる時間は、24時間365日利用可能です。
 ただし、システムのメンテナンスや年末年始等の一部期間は、一時的にサービスを停止する可能性があります。
 サービス停止については、高砂市施設予約システムTOPページまたは各施設のページでお知らせします。

6.空き状況の確認

 対象施設の部屋等ごとの空き状況を参照できます。
 空き状況確認をする部屋等の検索は、利用競技、キーワード、施設一覧から検索できます。

7.インターネットで仮予約するためには(利用者登録)

 インターネットから仮予約や予約申込み状況の照会を利用いただくには、あらかじめ利用者登録(無料)が必要です。

 利用者登録のための申請書は下記のファイルをご覧ください。

(申請書は、各施設にも置いてあります。)

利用者登録は、各施設の窓口で行ってください。(要身分証:運転免許証、住基カード、保険証、学生証など)
 利用者登録情報は全施設共通となりますので、一度登録すると対象施設すべてで利用が可能となります。そのため、利用者登録は、重複して登録することはできません。
 利用者登録が完了した方には、『利用者登録書』をお渡しします。IDおよびパスワードを忘れないように大切に保管してください。
 このシステムに登録された利用者登録情報は、厳重に管理し、その保護に努めます。
 また、市統計情報の用途に用いることのほか、施設予約関係業務以外の目的には使用しません。
 他の利用者のご迷惑になると判断した場合やシステム運用に支障をきたすと判断した場合は、利用者登録情報を削除し、以後システムの利用をお断りする場合があります。

 インターネットで仮予約を行うためには、利用者登録の際に発行されるIDとパスワードでログインする必要があります。

 仮予約の申込み開始日、1ヶ月間の申込み件数、本予約までの有効期間は、各施設で異なります。詳しくは、各施設管理者へお問い合わせください。

8.本予約について

 インターネットからの予約は、あくまでも仮予約となります。対象施設の窓口で利用料の納付等を行い、本予約の手続きを行ってください。(その際に『施設利用許可書』を発行します。)

 仮予約のまま放置し、本予約の手続きを行わないと、システムで自動的に仮予約はキャンセルされます。

 自動キャンセルの期間は、各施設により異なります。詳しくは、各施設管理者へお問い合わせください。

9.利用マニュアル

 このシステムを利用する際には、下記「高砂市公共施設予約システム ご利用の手引き」を参照してください。

お問い合わせ先

 各施設の指定管理者は、以下のとおりです。

各施設指定管理者

1. 総合体育館、陸上競技場、野球場、テニスコート、サブグラウンド、生石体育センター
  • (指定管理者)公益財団法人高砂市施設利用振興財団
  • (電話番号)079-432-9090
2. 勤労者総合福祉センター(生石研修センター)
  • (指定管理者)一般財団法人高砂市勤労福祉財団
  • (電話番号)079-447-4110
3. 向島多目的球場、向島テニスコート
  • (指定管理者)たかさごユニバーサルデザインプロジェクト代表企業国際ライフパートナー株式会社
  • (電話番号)079-442-2722
4. 文化会館、文化保健センター
  • (指定管理者)たかさご文化創造プロジェクト代表構成団体国際ライフパートナー株式会社
  • (電話番号)079-442-4831
5. ユーアイ帆っとセンター(ユーアイ福祉交流センター)
  • (指定管理者)国際ライフパートナー株式会社
  • (電話番号)079-441-8948

高砂市担当課

 高砂市の担当課は、以下のとおりです。

1. 勤労者総合福祉センター(生石研修センター)
  • (担当課)生活環境部環境経済室産業振興課
  • (電話番号)079-443-9030
2. 総合体育館、陸上競技場、野球場、テニスコート、サブグラウンド、生石体育センター、向島多目的球場、向島テニスコート、文化会館、文化保健センター
  • (担当課)健康こども部健康文化室文化スポーツ課
  • (電話番号)079-443-9136
3. ユーアイ帆っとセンター(ユーアイ福祉交流センター)
  • (担当課)福祉部人権福祉室地域福祉課
  • (電話番号)079-443-9027
4. 教育センター
  • (担当課)教育部教育推進室教育センター
  • (電話番号)079-448-4191
5. 中央公民館兼伊保公民館
  • (担当課)教育部教育推進室中央公民館兼伊保公民館
  • (電話番号)079-447-2247