オープンデータ
- 登録データ数
- 19
オープンデータの取組
オープンデータとは、二次利用可能なルールの下、機械判読に適した形式で、無償で利用できるように公開されたデータのことをいいます。
国においては、「電子行政オープンデータ戦略」(平成24年7月4日、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部決定)等に基づき、オープンデータの取組が推進されてきましたが、平成28年12月14日に公布・施行された「官民データ活用推進基本法」第11条において、国、地方公共団体が保有する官民データについて国民が容易に利用できるよう措置を講じることが義務付けられました。
高砂市においても、オープンデータの取組を通じて、(1)市民参加・官民共同の推進、(2)地域課題の解決、経済の活性化、(3)行政における業務の高度化・効率化、(4)行政の透明性・信頼性の向上 を推進していきます。
高砂市オープンデータの推進に関する基本方針(PDFファイル:154.5KB)
高砂市が保有するデータについては、取組可能なものから速やかに公開に向けて着手していきます。是非ご活用ください。
なお、利用に当たっては、下記「オープンデータの利用にあたって」をご確認ください。
オープンデータの利用にあたって
本市の「オープンデータ」を利用するにあたっては、以下の内容に同意をいただいているものとさせていただきます。
- 本ページに掲載しているオープンデータは、高砂市オープンデータ利用規約の下に提供されています。
- 高砂市オープンデータ利用規約はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表示4.0 国際(表示4.0国際‐CC BY 4.0(クリエイティブ・コモンズのサイト)に規定される著作権利用許諾条件。以下「CC BY」といいます。)と互換性があり、CC BYに従うことでも利用することができます。
- 本ページに掲載しているオープンデータを利用するときは、出典を記載してください。また本ページに掲載しているオープンデータを編集・加工等して利用するときは、出典とは別に利用者が編集・加工等を行った旨を記載してください。
- 本市では、本ページに掲載しているオープンデータについては十分な注意を払っていますが、その内容の完全性、正確性、有用性及び安全性等について、いかなる保証も行うものでもありません。
- 本ページに掲載しているオープンデータの利用によって生じた損害について、本市は一切の責任を負いません。
高砂市オープンデータ利用規約 (PDFファイル: 159.3KB)
問い合わせ
オープンデータに関するご意見・ご要望等については下記フォームにお寄せください。
オープンデータ一覧
- カテゴリ(複数選択可能)
-
データ名 | カテゴリ | 更新日 | データ形式 |
---|---|---|---|
オープンデータ一覧 | 2022年09月12日 | csv | |
地域・年齢別人口 | 地域・年齢別人口 | 2022年09月06日 | csv |
環境関連 | 環境関連 | 2022年08月30日 | csv |
選挙関係 | 選挙関係 | 2022年07月05日 | csv |
推計人口 | 推計人口 | 2022年07月05日 | csv |
公共施設 | 公共施設 | 2022年03月17日 | csv |
市民満足度調査 | 市民満足度調査 | 2022年02月14日 | csv |
オンライン相談用端末設置場所一覧 | オンライン相談 | 2021年10月29日 | csv |
公衆無線LAN(フリースポット)一覧 | 公衆無線LAN | 2021年10月29日 | csv |
にこにこポイント | にこにこポイント | 2021年10月29日 | csv |
障がい福祉 | 障がい福祉 | 2021年10月29日 | csv |
介護サービス事業所 | 介護サービス事業所 | 2021年10月29日 | csv |
犬の届出関連 | 犬の届出関連 | 2021年10月29日 | csv |
斎場関連 | 斎場関連 | 2021年10月29日 | csv |
消防関連 | 消防関連 | 2021年10月29日 | csv |
AED設置場所 | AED設置場所 | 2021年10月29日 | csv |
人権相談日日程一覧 | 人権相談日日程一覧 | 2021年10月29日 | csv |
子育て支援施設 | 子育て施設 | 2021年10月29日 | csv |
指定緊急避難所 | 指定緊急避難所 | 2021年10月29日 | csv |