国民年金保険料と納め方
国民年金保険料
国民年金の保険料は、性別・年齢・所得に関係なく一律です。
第1号被保険者の保険料額(令和7年度)
定額保険料月額17,510円
付加保険料月額400円(希望される方)
付加年金については以下のリンクをご覧ください
納付の方法
納付書で納める
日本年金機構の発行する納付書で金融機関、郵便局、コンビニエンスストア等で納められます。
また、令和5年2月20日より、納付書に記載されているバーコードを読み取ることで、スマホアプリでの決済が可能になりました。
スマホ決済の利用には納付書と対応する決済アプリのダウンロードが必要です。
対応している決済方法は、「AEON Pay」「au PAY」「d払い」「PayB」「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」です。
口座振替で納める
口座から自動的に保険料を引き落として納めることができます。
保険料が1ヶ月あたり60円割り引かれる早割制度をご利用いただけます。
金融機関、郵便局、年金事務所にて手続きが必要です。
申出書は国保年金課国民年金係にもあります。
クレジットカードで納める
事前に申込用紙を提出し、保険料を定期的にクレジット会社が立替払いし、クレジットカード会社からカード会員の人に請求する方法です。
年金事務所にて手続きが必要です。
申出書は国保年金課国民年金係にもあります。
前納(前払い)で納める
一定期間分の保険料をまとめて前払いすることができます。保険料をまとめて前払いすれば保険料が割引かれお得です。口座振替と併せてご利用いただくと、さらにお得になります。
令和7年度
- 6か月前納
- 口座振替 103,870円
- 納付書払い 104,210円
- 1年前納
- 口座振替 205,720円
- 納付書払い 206,390円
- 2年前納
- 口座振替 408,150円
- 納付書払い 409,490円
クレジットカードによる納付は納付書払いと同額です
納付について詳しくは、年金事務所へお問い合わせください。
住所〒675-0031加古川市加古川町北在家2602番地
電話079-427-4740
ねんきんネット
インターネットを利用して、年金加入記録等を24時間いつでも確認できるサービス「ねんきんネット」が、日本年金機構のホームページから提供されています。
・年金加入記録が一覧で確認できます
国民年金や厚生年金等、加入状況が一覧で確認できます。
・未加入期間等が分かりやすく表示されています
年金に加入されていない期間、標準報酬額の大きな変動等、ご確認いただきたい記録が分かりやすく表示されています。
・年金額の試算ができます
年金を受け取りながら働き続けたいとき等、人生設計に合わせた年金額が試算できます。
「ねんきんネット」の詳しい内容については下記の日本年金機構ホームページでご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 保険年金室 国保年金課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(国保給付)079-443-9020
(福祉医療・後期高齢)079-443-9021
(国民年金)079-443-9022
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日