【終了しました】「多様な性」セミナー(令和6年1月20日)
講演会「多様な人々が安心して生活できる社会に」~トランスジェンダーのわが子に学ぶ~

<講演会のチラシ>
令和6年1月20日、ユーアイ帆っとセンターにて「多様な性」セミナーを開催いたしました。(対象は、テーマに関心のある方)
講師は、元加古川市立小学校長の松本一成さん。「多様な人々が安心して生活できる社会に」~トランスジェンダーのわが子に学ぶ~と題してお話していただきました。
松本先生は、子どもさんからカミングアウトを受け、初めてLGBTQ+の存在や当事者の思いに気づき、自分にできることは何かを考え、アライとして子どもさんから学んだ事や、自身の思いを交えた講演活動に取り組んでおられます。
“アライ(ALLY)とは、多様な性のあり方に理解のある人・支援者のことを意味します”
LGBTQ+の方を受け入れるご家族の貴重なお話を聞き、改めて自分事として考える良い機会となりました。

<当日の様子>
更新日:2024年04月17日