高砂市赤ちゃんの駅
高砂市赤ちゃんの駅とは
乳幼児を連れた方々が、授乳やおむつ替えのために気軽に立ち寄ることができる施設を、「赤ちゃんの駅」として登録し、乳幼児を持つ子育て家庭が安心して外出できる環境づくりを進めています。登録された施設には、「高砂市赤ちゃんの駅」ステッカーを掲示しています。
このステッカーが目印です
高砂市赤ちゃんの駅でできること
高砂市赤ちゃんの駅として登録された施設では、以下のいずれかのサービス(1、2のいずれか一つ、または両方)を提供しています。(施設によっては3も可能)
1 授乳スペース
2 おむつ替え
3 調乳
登録施設一覧
R6年10月7日更新
高砂市 赤ちゃんの駅登録施設一覧 (PDFファイル: 456.9KB)
「高砂市赤ちゃんの駅」登録施設を募集しています!
「高砂市赤ちゃんの駅」に登録していただける施設を募集しています。
登録された施設には、ステッカーの掲示の他、高砂市ホームページで施設を紹介する等、広く情報提供をします。
赤ちゃんの駅登録施設募集ちらし (PDFファイル: 379.8KB)
対象施設
高砂市内にある、来訪者を限定しない民間施設及び公共施設
登録の条件
以下の1、2いずれか一つ、または両方ができる設備を有する施設。(対応可能な場合は3も)
1 外部の目を気にせずに授乳することができる設備がある
(パーテンションやカーテン等で仕切りが設けられていること)
2 オムツ替えができる設備がある
(ベビーベッドやおむつ交換台その他これらに準ずる施設があること)
3 調乳用のお湯の提供ができる
(「乳児用調整粉乳の安全な調乳、保存及び取り扱いに関するガイドライン」に従い、70℃以上に保ち、沸かしてから30分以上放置していないもの)
登録の方法
1 赤ちゃんの駅として登録を希望する施設は、高砂市「赤ちゃんの駅」登録申込書を高砂市健康増進課へ提出します。電子申請も可能です。(電子申請:https://logoform.jp/f/8u4oL)
2 市は、申込書を受領した後、施設で掲示をしていただく登録ステッカーを送付します。また、当ホームページに施設の情報を掲載します。
3 登録ステッカーが届きましたら、施設の出入口や「赤ちゃんの駅」設置場所など、分かりやすい場所に掲示をしていただきます。
4 登録内容の変更や、登録施設の廃止がありましたら、高砂市「赤ちゃんの駅」登録変更・廃止届を高砂市健康増進課へ提出します。
申込書様式等
電子申請はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
健康こども部 健康文化室 健康増進課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(健康増進課)079-443-3936
(こども健康担当)079-443-3950
ファックス:(健康増進課)079-443-5991
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月25日