高砂市移動式赤ちゃんの駅
移動式赤ちゃんの駅とは
市内で開催されるイベント等に、乳幼児の授乳やおむつ交換を行うためのスペースとして「移動式赤ちゃんの駅」(テント式)を貸し出ししますのでご利用ください。

貸し出しできる団体及びイベントの条件
1.市内でイベント等を主催する団体
2.市内で乳幼児を連れた保護者が参加できるイベント等
3.特定の政治、思想または宗教活動、営利を目的としない団体及びイベント
4.高砂市における暴力団の排除の推進に関する条例(平成24年高砂市条例第5号)第2条第1号に規定する暴力団または同条第3号に規定する暴力団密接関係者に該当しない団体
5.法令または公序良俗に反しない団体及びイベント等
貸出品
1.テント(1張)
2.折り畳み式おむつ替えベッド(1台)
3.授乳チェア
4.フロアマット
5.のぼり旗 など
移動式赤ちゃんの駅 貸出品一覧 (PDFファイル: 454.6KB)
貸出期間
最長7日(貸出が重複しない場合)
貸出の費用
無料
注)ただし、設置の際の経費や破損・汚損・紛失した場合の修繕費等は、貸出を受ける団体の負担となります。
「移動式赤ちゃんの駅」ご利用の流れ
1.貸出しを受けようとする日の3カ月前から7日前までに、申請書を提出してください。(電子申請でも可能です)
2.高砂市移動式赤ちゃんの駅貸出申請書を、高砂市健康増進課へ提出してください。
3.健康増進課では、申込書の内容を審査したうえ「貸出承認書」を申込者に発行します。あわせて、受け取り・返却の日時等について申込者と打ち合わせをします。
4.受け取り日時に、テント一式の借り受けを行ってください。
5.イベントが終了したら、「実績報告書」を添えて、テント一式を返却してください。
移動式赤ちゃんの駅 貸出申込書 (Excelファイル: 16.7KB)
移動式赤ちゃんの駅 実績報告書 (Excelファイル: 14.2KB)
移動式赤ちゃんの駅 使用説明書 (PDFファイル: 112.5KB)
移動式赤ちゃんの駅貸出申請書の【電子申請】はこちらから申請してください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こども部 健康文化室 健康増進課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(健康増進課)079-443-3936
(こども健康担当)079-443-3950
ファックス:(健康増進課)079-443-5991
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月17日