マタニティマーク
マタニティマークをご存知ですか?
マタニティマークは、周囲の人が妊婦さんであることがわかることで思いやりや気遣いができるためのものです。
マタニティマークを身につけている女性を見かけたら、電車やバスなどの座席を譲ったり、タバコを吸わないなど、皆様のあたたかいお気遣いをお願いします。
また、マタニティマークのデザインは、健やか親子21のホームページからダウンロードして使うことができます。
高砂市では、マタニティマークキーホルダーを母子健康手帳発行時に配布しています。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こども部 子育て支援室 こども窓口課 高砂市こども家庭相談センター 結っくりん
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(家庭支援担当)079-442-2260
(相談窓口担当)079-441-7440
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日