青色防犯パトロール
地域安全対策
地域の安全確保と防犯意識の向上を図るため、青色回転灯を装備したパトロール車が市内を巡回しています。
危機管理室では、パトロール員が3名体制で、こども達や高齢者など社会的弱者の安全を守るため、下校中の幼児、児童等の見守り、犯罪遭遇時の警察等関係機関への連絡・連携などのため、市内全域を青色回転灯を装備した青色パトロール車で巡回しています。
このほかに、通常業務に使用している公用車でも青色防犯パトロールに使用できるように随時追加登録し、現在は緊急時に合計20台の青色防犯パトロールカーが巡回できるよう備えています。
青色パトロール車とパトロール員
巡回パトロールの様子
見守りカメラ設備点検の様子
青色防犯パトロールの主な内容
- 保育園、こども園への巡回
- 小学校、中学校の下校時児童見守り
- 犯罪遭遇時の関係機関への連絡
- 地域防犯に係る情報収集のための学校・園や交番等への立寄り
- 防犯危険箇所及び交通事故危険箇所の調査・点検・連絡
- 高砂市見守りカメラの画像データのダウンロード及び設備の点検
また、青色防犯パトロールの巡回において皆様のご意見を活かしてまいりますのでご意見をお聞かせください。
更新日:2024年10月02日