防犯出前講座
危機管理室では、高砂警察署からの情報をもとに高砂市内における犯罪の発生状況の情報提供、被害防止方法、更には刃物など凶器を所持する犯人に対する実践対応訓練や痴漢などから身を守る護身術訓練を出前講座を通して実施しています。また、高齢者や未成年者などの社会的弱者をターゲットにした振り込め詐欺の手口紹介(警察庁振り込め詐欺対策ホームページは以下のリンクをクリック)をはじめ、被害者とならないための学びも出前講座を通して実施しています。
市民のみなさまが、日頃から防犯意識を高めるとともに、あらゆる犯罪の被害者とならないよう出前講座を通して学びと訓練を受講していただきたいと考えています。どしどし防犯出前講座(出前講座メニュー・申込みは以下のリンクをクリック)をご活用ください。
図書館職員による不審者対応訓練
小学校教職員による不審者対応訓練


更新日:2024年09月26日