女性のための再就職応援セミナー「仕事と育児両立応援フェア」参加者募集

更新日:2025年07月22日

【第1回・第2回】

高砂市とハローワーク加古川が、これから働きながら子育てをしたいと考えている人の仕事と育児の両立を支援するため、役に立つ情報を紹介します。

  • セミナー終了後、各担当に自由に相談できる時間を設けます。(11時30分から12時まで)
  • また、ハローワーク加古川マザーズコーナーによる出張個別相談も実施します。(先着順、予約優先)

※雇用保険失業認定の際の求職活動実績として申告できます。

主催:高砂市男女共同参画センター・子育て支援センター・ハローワーク加古川マザーズコーナー

【第3回】

高砂市子育て支援センター25周年記念事業・ユーアイ帆っとセンター10周年記念事業

主宰:高砂市子育て支援センター・ユーアイ帆っとセンター・男女共同参画センター・高砂商工会議所

開催場所

ユーアイ帆っとセンター(ユーアイ福祉交流センター)交流スペース2・3(第1回) 交流スペース6・7(第2回)全館(第3回)

(高砂市高砂町松波町440-35)

対象

【第1回・第2回】再就職や起業をしたいと考えている子育て中の母親(パートナー、家族の参加も可)

【第3回】就園前のこどもから小学生とその保護者

定員

【第1回・第2回】20名(先着順)

【第3回】60組(先着順)

参加費

無料

第1回

開催日時

令和7年8月29日(金曜日)10時から12時まで

内容

高砂市の保育・預かりサポート情報

  • 高砂市の保育園について(担当:高砂市幼児保育課)
  • 一時保育・休日保育について(担当:高砂市幼児保育課)
  • 病児保育について(担当:高砂市子育て支援課)
  • ファミリーサポートセンターについて(担当:高砂市ファミリーサポートセンター)※終了後、希望される方はファミリーサポートセンターに会員登録ができます。

第2回

開催日時

令和7年9月8日(月曜日)10時から12時まで

内容

ハローワークを活用しよう!

  • 「マザーズコーナー」の使い方
  • 求人の検索方法について
  • 職業訓練について

担当:ハローワーク加古川マザーズコーナー

働き方とお金(税金や社会保険)について考えよう!

  • 扶養内の働き方ってお得?
  • 子どもに必要な教育資金
  • 働き方で変わる貯蓄と年金

講師:村松 宏恵氏(社会保険労務士)

※セミナー終了後、社会保険労務士による個別相談を実施します。(先着2名、予約優先)

第3回

開催日時

令和7年10月25日(土曜日)9時30分から12時30分まで

内容

親子でお仕事体験

・保育士・薬剤師・警察・消防士・看護師・栄養士・ヤクルト販売・カイロプラクティック・ゴルファー他

高砂市の企業紹介(担当:高砂商工会議所)

男女共同参画パネル展示(担当:高砂市男女共同参画センター)

一時保育について(第1回・第2回のみ)

1歳6ヵ月から就学前までのこども

  • 無料・要予約(定員になり次第受付を終了します。)
  • 定員 各回8人
  • 1歳6ヵ月未満のこどもを連れての参加も可能です。申込み時にご相談ください。

申込方法

第1回・第2回は電話で男女共同参画センターまで
以下の申込フォームからも申込できます。

第3回の申込・問合は、電話で子育て支援センターまで。

9月8日(月曜日)受付開始。電話番号:079-442-2242

  • 定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。

その他

  • 悪天候その他やむを得ない事由により、中止または延期する場合があります。その際は、本ページにてお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 人権福祉室 人権推進課(男女共同参画センター)

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9133

お問い合わせはこちら