まちづくり計画案
まちづくり計画案
「まちづくり計画案」とは、地区の将来をイメージした「まちづくり構想」を実現するための具体的な計画です。
「まちづくり構想」をどの手法でどうやって実現するかをまちづくり専門家とともに検討します。
このまちづくり計画案は下記の条件を満たすことで市長に提出することができます。
1.地区の住民等自らの土地もしくは建築物等の利用の改善または当該地区に係る環境の整備もしくは保全を内容とするものであること。
2.地区の住民等の多数の支持を得ているものであること。
3.その内容が都市計画マスタープラン等と整合するものであること。
まちづくり計画案を提出すると…
市長は「まちづくり計画案」を受理すれば、まちづくり施策の策定及び実施に当たって、「まちづくり計画案」に配慮するよう努めます。
例:地区計画の決定に向けた法的手続きや道路・公園整備など
まちづくり計画案一覧
各団体から提出された「まちづくり計画案」の一覧です。
※ 計画案の名称をクリックして内容をご確認ください。
計画案の名称 | 提出日 |
---|---|
明姫幹線南A地区まちづくり計画案 | 平成30年6月26日 |
山ノ端地区まちづくり計画案 | 令和5年2月14日 |
更新日:2024年12月23日