小児救急医療電話相談

更新日:2025年01月23日

東播磨圏域小児救急医療夜間電話相談

東播磨の3市2町(高砂市、加古川市、稲美町、播磨町、明石市)の方を対象に、小児救急医療夜間電話相談窓口を開設しています。看護師が受診の必要性や応急処置をアドバイスし、症状に応じて医療機関の紹介などを行います。(診断や治療、育児・健康相談などはできません)

相談時間 午後8時30分から午後11時30分

電話番号 078-937-4199(相談料無料、通話料は利用者負担)

兵庫県子ども医療電話相談(#8000)

保護者の方が、休日・夜間のこどもの症状にどのように対処したら良いのか、病院を受診した方がよいのかなど判断に迷った場合に看護師らがご相談に応じる兵庫県が設置する電話相談窓口です。

相談時間  平日・土曜日:午後6時から翌日午前8時

                日曜日・祝日・年末年始:午前8時から翌日午前8時

電話  プッシュ回線(携帯電話・公衆電話):#8000

        ダイヤル回線(IP電話等):078-304-8899(ははきゅうきゅう)

        ※相談料は無料、通話料は利用者負担

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部 健康文化室 健康増進課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:
(健康増進課)079-443-3936
(こども健康担当)079-443-3950

ファックス:(健康増進課)079-443-5991
お問い合わせはこちら