東京圏から移住した方に移住支援金を支給します

高砂市移住支援金
東京圏からの移住に伴う就業・起業者などに対して、移住支援金を交付します。
補助額
・単身世帯60万円
・2人以上の世帯100万円
※18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満の者1人につき100万円を加算
対象
高砂市への転入する直前10年間のうち、東京23区に通算5年以上在住または通勤していた人で、平成31年4月1日以降に高砂市に移住し、5年以上継続して居住する意思があり、次のいずれかの要件を満たす人。
- 兵庫県の求人サイト「ひょうごで働こう!マッチングサイト」に掲載されている移住支援金対象求人に新規就業した
- 県が実施するふるさと社会的事業枠(東京23区枠)の交付決定を受けて起業した
- 内閣府地方創生推進室が実施するプロフェッショナル人材事業、または先導的人材マッチング事業を活用して就業した
- 自己の意思で移住し、高砂市を生活の本拠地として、移住元での業務を引続きテレワークで行う
- 高砂市の関係人口の要件に該当している
関係人口の要件について
【関係人口の要件】を満たし、かつ【就業の要件】を満たしている人
【関係人口の要件】1.2すべてに該当する人
- 転入時の年齢が40歳未満である
- ア.イのいずれかに該当する
ア.転入日より前に、本人、配偶者、3親等以内の親族のいずれかが、
高砂市に通算1年以上住民登録していた
イ.高砂市に所在する学校に在学していた
【就業の要件】1.2いずれかに該当する人
- 兵庫県内の事業所に新たに無期雇用の正社員で就職した
- 兵庫県内で個人事業を開業または法人の設立・移転を行った
申請について
申請要件によって必要書類が異なりますので、移住を検討されている方は、事前にシティプロモーション室(079-441-9904)までご相談ください。
申請期間:令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで
前年度の交付実績
交付件数:1件
金額:2,000,000円
交付要綱
準備ができ次第、掲載します。
更新日:2025年04月01日