道路施設定期点検計画(橋りょう、トンネル等)
道路施設定期点検計画
平成25年の道路法改正等を受け、平成26年7月より、道路管理者は、すべての橋りょう、トンネル等について5年に1度、近接目視で点検を行い、点検結果として、健全性を4段階に診断することになりました。
平成26年から平成30年度で、1巡目の点検を実施し、令和元年度から令和4年度で2巡目の点検を行いました。
この点検結果を踏まえ、計画的な補修対策を立案し、道路の安心・安全の確保に努めています。
定期点検計画・点検結果(平成26年度~令和4年度)
国土交通省 道路メンテナンス年報に点検の実施状況や点検結果を公表しています。
下記より国土交通省 道路メンテナンス年報にリンクします。
更新日:2025年01月15日