ホームページの利用方法

更新日:2025年03月21日

ゲートページ

ゲートページでは、市の風景やおすすめスポットなど、季節に合わせたて市の魅力を発信しています。

ゲートページから、市の総合的な情報をまとめた「行政・くらしサイト」、「魅力発信・観光サイト」、「子育て応援サイト」、「事業者向けサイト」など、目的に合わせて入場してください。

ゲートページのイメージ

 

行政・暮らしサイト

1.便利なメニュー

利用頻度が比較的多いメニューをまとめています。

便利なメニューイメージ画像

2.キーワード検索・ページID検索

キーワードやページIDで検索できます。

キーワード検索、ページID検索のイメージ画像

3.もしもの時に

救急医療機関情報や災害、防災の情報をまとめています。

もしものときにのイメージ画像

4.ライフシーンから探す

生活の出来事から目的ページを探せます。

ライフシーンからさがすイメージ画像

5.高砂市からのお知らせ

皆さんに広くお知らせする情報や新着情報、募集情報、広報資料(記者発表資料)を掲載しています。

高砂市からのお知らせのイメージ画像

6.ピックアップ

注目の情報を掲載しているコーナーです。

ピックアップのイメージ画像

7.たかさごphoto

市の魅力を皆さんとともに発信していくため、皆さんのインスタグラムから募集した高砂市の写真をピックアップするコーナーです。
インスタグラムでハッシュタグ「#gotakasago」が付いた投稿写真の中から、厳選した写真を掲載しています。

たかさごphotoのイメージ画像

閲覧支援機能

誰にでも情報が伝わるよう、ルビふり、やさしい日本語への変換、読み上げ、文字サイズ変更などの閲覧支援機能を搭載しています。
画面右上のメニュー内または閲覧支援ボタンからご利用できます。

閲覧支援機能のイメージ

ルビふり

漢字にふりがなを付けることができます。

やさしい日本語

専門的な行政用語などを簡単な日本語に変換して表示します。

読み上げ

ページ内の文章を音声で読み上げます。

読み上げのスピードなどを設定することもできます。

文字サイズ

ページ内の文字サイズを変更することができます。

文字背景

ページの背景を黒色または青色に変更することができます。

 

メニュー画面

行政・くらしサイトの中にあるページを「くらし・手続き」「子育て・教育」「健康・福祉」「文化・スポーツ・観光」「しごと・産業」「市政情報」のグループに分けて表示しています。
「よく見られるページ」では、各グループ内で閲覧数が多いページを掲載しています。

メニューのイメージ