第4期高砂市教育振興基本計画策定検討委員会
平成22年(2010年)に「第1期高砂市教育振興基本計画」を、その5年後の平成27年(2015年)には、第1期計画を改訂した「第2期高砂市教育振興基本計画」、令和2年(2020年)には第2期計画を改訂した「第3期高砂市教育振興基本計画」(以下「第3期計画」という)を策定し、教育施策を総合的かつ計画的に実施してきました。
第3期計画が令和6年(2024年)度末をもって終了することから、新しい時代に対応した教育のあり方や児童生徒に求められる資質・能力の育成、これまでの本市での取組と課題などを踏まえ、今後重点的に取り組むべき中期的な考え方や具体的施策を示すため、「第4期高砂市教育振興基本計画」を策定するものです。
第4期教育振興基本計画策定の流れ
- 第3期計画の検証
- 第4期計画骨子案、素案の作成
- 教育振興基本計画策定検討委員会による検討
- 第4期計画の策定及び公表
教育振興基本計画策定検討委員会委員の募集(市民公募による委員)(募集は終了しました)
教育振興基本計画を策定するにあたり、教育興基本計画策定検討委員会を設置し、委員の方々から幅広い意見をいただき、検討・協議を行います。
高砂市教育振興基本計画策定検討委員会委員を公募します。
高砂市教育振興基本計画策定検討委員公募実施要領 (PDFファイル: 136.5KB)
高砂市教育振興基本計画策定検討委員会委員応募申込書 (Wordファイル: 44.0KB)
高砂市教育振興基本計画策定検討委員会(第1回) (会議は終了しました)
・会議名 高砂市教育振興基本計画策定検討委員会(第1回)
・議題 委員委嘱・委員長選出・第4期高砂市教育振興基本計画についての協議・その他
・公開・非公開の別 公開
・会議の開催日時 令和6年8月21日(水曜日) 午後1時30分開始
・開催場所 高砂市本庁舎301会議室
・傍聴人の定員 5人
・傍聴手続きの方法 会場において先着順に行います。定員になり次第受付を終了します。
・介助者の同伴や車いす等によりスペースが必要なかたなど、障がい等により特別な配慮が必要なかたは、事前に下記担当部署までご相談ください。
高砂市教育振興基本計画策定検討委員会(第1回)会議録(要旨) (PDFファイル: 618.6KB)
高砂市教育振興基本計画策定検討委員会(第2回)(会議は終了しました)
・会議名 高砂市教育振興基本計画策定検討委員会(第2回)
・議題 計画素案・パブリックコメント(意見募集)の実施・その他
・公開・非公開の別 公開
・会議の開催日時 令和6年11月12日(火曜日)午後1時30分開始
・開催場所 高砂市南庁舎2階会議室1
・傍聴人の定員 5人
・傍聴手続きの方法 会場において先着順に行います。定員になり次第受付を終了します。
・介助者の同伴や車いす等によりスペースが必要なかたなど、障がい等により特別な配慮が必要なかたは、事前に下記担当部署までご相談ください。
高砂市教育振興基本計画策定検討委員会(第2回)会議録(要旨) (PDFファイル: 662.6KB)
高砂市教育振興基本計画策定検討委員会(第3回)(会議は終了しました)
・会議名 高砂市教育振興基本計画策定検討委員会(第3回)
・議題 パブリックコメントの実施結果・計画最終案・計画ダイジェスト版・その他
・公開・非公開の別 公開
・会議の開催日時 令和7年1月21日(火曜日)午後1時30分開始
・開催場所 高砂市本庁舎301会議室
・傍聴人の定員 5人
・傍聴手続きの方法 会場において先着順に行います。定員になり次第受付を終了します。
・介助者の同伴や車いす等によりスペースが必要なかたなど、障がい等により特別な配慮が必要なかたは、事前に下記担当部署までご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育推進室 教育総務課(総務)
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:079-443-9052
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月25日