男女共同参画社会実現に向けた事業所調査(令和6年度実施)

更新日:2025年07月03日

市では、令和3年3月に「第3次たかさご男女共同参画プラン」を改訂し、男女が互いにその人権を尊重し、性別にとらわれることなく、それぞれの個性や能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現に向けて取り組んでいます。

このたび、「第4次たかさご男女共同参画プラン」の策定に向け、市内の事業所における女性の登用状況やポジティブ・アクションの取組状況、従業員の育児休業の取得状況等について調査し、次期計画の策定の基礎資料とするため実施しました。

 

調査結果がまとまりましたの、下記のとおりお知らせいたします。

調査の概要

調査対象

市内に事業所を置く従業者規模10人以上の事業所

調査方法

無作為抽出による郵送配布、WEB回答

調査期間

令和6年11月11日(月曜日)~令和6年11月29日(金曜日)

回収状況

  • 対象事業所数 200件
  • 有効回答数 53件
  • 有効回答率 26.5%

 

調査結果

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 人権福祉室 人権推進課(男女共同参画センター)

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9133

お問い合わせはこちら