男女共同参画に関する市民意識調査(令和元年度実施)
市では、平成29年3月に「第2次たかさご男女共同参画プラン」を改訂し、男女が互いにその人権を尊重し、性別にとらわれることなく、それぞれの個性や能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現に向けて取り組んでいます。
このたび、「第3次たかさご男女共同参画プラン」の策定に向け、市民の皆さんの男女共同参画や性別による役割分担、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)などについての状況や意見を把握し、市のあらゆる施策や計画に反映するため、「男女共同参画に関する市民意識調査」を実施しました。
調査結果がまとまりましたので、下記のとおりお知らせいたします。
調査の概要
調査対象
高砂市在住(市内に住民票がある人)の18歳以上の男女 1,000人
調査方法
無作為抽出による郵送配布・郵送回収
調査期間
令和元年11月28日(木曜日)~令和元年12月20日(金曜日)
回収状況
- 対象者数 1,000人
- 有効回収数 306人
- 有効回収率 30.6%
更新日:2025年03月28日