たかさごナビの操作(たかさごレポートの利用方法)
たかさごレポートの利用方法
たかさごナビでレポートを投稿してみよう!
たかさごナビでは、「たかさごレポート」を利用して、道路や公園の危険個所、フォトスポット、鳥獣被害の状況など、様々なレポートを投稿することができます。
1.アカウントを登録しよう!
たかさごレポートを利用するためには、アカウント登録が必要です。
アカウント登録方法は下記のリンクからご確認ください。
2.たかさごレポートを利用しよう!
アカウント登録が終わったら、たかさごレポートを利用してみましょう。
アカウント登録が完了すると、ホームメニューの左下に「たかさごレポート」が表示されます。

たかさごレポートのメニューをタップすると、レポートの選択画面に遷移します。
それぞれのレポートの内容は以下の通りです。
- 道路・公園の異常等:道路のひび割れや公園遊具の破損などを発見した際に投稿してください。
- フォトスポット:みんなにおすすめしたいフォトスポットなどを投稿してください。投稿された内容は「フォトスポットマップ」で公開し、みんなに発信ができます。
- 有害鳥獣:イノシシ、ヌートリア、サルなどの有害鳥獣を発見した際に投稿してください。
- マイレポート:自分が投稿した内容や、市の対応状況等を確認することができます。

3.レポートを作成しよう!
投稿しようとするレポートを選択すると、各レポートの説明画面に遷移します。
ここでは、「道路・公園の異常等」を例に説明します。
内容を確認し、「次へ」をタップします。

(1)画像選択
カメラのマークをタップして画像を登録します。
登録する画像は、カメラを起動してその場で撮影するか、または、スマートフォンに保存された画像を選択します。
画像の登録が終わったら、「次へ」をタップします。
なお、画像は最大3枚まで登録ができます。

(2)位置選択
写真を撮影した場所を登録します。
「現在地」をタップすると、端末から読み取った現在地の情報が登録されます。
必要に応じて場所を修正し、「次へ」をタップします。

(3)詳細入力
件名や説明など、投稿内容の詳細を入力します。
- タイトル:レポートの件名を入力してください。
- 分野:プルダウンから選択してください。
- 内容:概要を簡単に入力してください。
入力が終わったら、「次へ」をタップします。

(4)内容確認
登録内容を確認します。
内容を修正する場合、「戻る」をタップして修正します。
内容の確認が終われば、「次へ」をタップします。

確認のメッセージが表示されるので、「OK」をタップします。

(5)投稿完了
以下のメッセージが表示されれば、完了です。お疲れさまでした。
投稿に対する対応状況は「マイレポート」の画面から確認できます。

4.たかさごレポートに関するお問い合わせ
たかさごレポートの関するお問い合わせは、たかさごナビの「ご意見・お問い合わせ」ページから行うか、以下の窓口までお願いします。
道路・公園の異常等について
対応窓口
都市創造部 土木建設室 道路公園課
電話番号
- (整備)079-443-9034
- (維持)079-443-9038
フォトスポットについて
対応窓口
政策部 シティプロモーション室(観光)
電話番号
079-451-6796
有害鳥獣について
対応窓口
生活環境部 環境経済室 産業振興課
電話番号
079-443-9031
その他全般的な事項について
対応窓口
政策部 経営企画室 ICT推進課
電話番号
079-443-9009
更新日:2021年10月29日