令和7年度高砂文化教室「高砂学」【特別編】竜山石にペイントしよう!

更新日:2025年06月20日

※当該教室の申込みは定員に達したため、締め切りいたしました。

 

竜山石は古墳時代の石棺や、平城京、姫路城、国会議事堂などで使われている、昔も今も大切な高砂市の特産品の『石』です。みなさんが知っている「石の宝殿」の大石も竜山石です。そんな竜山石に好きな道具でペイントしてみよう!

暗いところで光る蓄光絵の具もあります。

 

日時:令和7年7月21日(月曜日・祝日) 13:30から約60分

講師:ながた ゆか (にがおえ作家)

対象:小学生と保護者

定員:5組

ところ:高砂市立図書館2階 多目的スペース南側

申し込み方法:7月1日(火曜日)10時から電話で文化スポーツ課まで(電話番号079-443-9136)

高砂学(特別編)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部 健康文化室 文化スポーツ課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9136

お問い合わせはこちら