高砂市美術展2026
市内外から広く美術作品を募集し、文化芸術を担う人材を推奨するとともに、多くの市民の優れた美術作品に触れる機会を提供し、心豊かな人材を育てるため、「高砂市美術展2026」を開催します。
高砂市美術展2026 作品募集
※作品を出品するためには事前申込が必要です。事前申込をしていない方は出品できませんのでご了承ください。
今年度よりインターネットで申込みができます。
紙の申込書はこちら
(上記より送付申請をしてください。ご自宅へ郵送します。)
高砂市美術展2026概要
・部門
日本画、洋画、書道、写真、彫塑・工芸
・出品点数
1人1部門につき1点
・出品料
1部門につき500円
・資格
高校生以上
・規格
日本画
10号~100号まで
洋 画
20号~100号
書 道
仕上がり寸法は【縦のみ】2尺(60cm)×8尺(240cm)以内または、【縦・横自由】3尺(90cm)×6尺(180cm)以内とする。(軸物は受け付けません。)篆刻は印影のみとし、仕上がり寸法は縦67cm×横35cm以内とする。
※必ず釈文をつけてください。
写 真
単写真、組写真はパネル寸法80cm×80cm以内に納め、いずれもパネル張りまたは額縁マット仕上げの作品とする。
彫塑・工芸
【平面】1.5m×1.5m、【立体】1立方メートル以内
重量は20kg以内(ただし、プラモデル等市販されたセット人形等は不可)
<注意> 日本画、洋画、書道は額装または枠張りのこと。(ガラス入りは不可、アクリルは可)
展示に不都合のある額縁は受け付けません。
連作等作品が複数になる場合、すべてを展示した状態で規格内に納め、平面作品は1つの額縁に納めること。
※詳細は、文化スポーツ課、各地域交流センター、市民サービスコーナーなどに設置(9月上旬予定)している「高砂市美術展2026作品募集要項」をご覧ください。
作品受付
とき
令和8年1月24日(土曜日)10時から16時
ところ
高砂市文化会館東館2階(旧高砂市文化保健センター)
高砂市高砂町朝日町1丁目2番1号
会場
日本画、洋画、書道→ぼっくりんホール
写真→多目的室6
彫塑・工芸→多目的室5
※出品作品と出品料500円、ハガキまたはネット申込み確認画面をもって指定された受付時間に会場へお越しください。
審査員
日本画 盛 静山
洋画 坂上 義太郎
書道 倉橋 奇艸
写真 森井 禎紹
彫塑 前芝 武史
工芸 市野 元和
高砂市美術展 会期
令和8年2月6日(金曜日)から2月8日(日曜日)
10時から17時(最終日は16時まで)
会場
高砂市文化会館東館
(高砂市高砂町朝日町1丁目2番1号)
日本画、洋画、書道 →2階ぼっくりんホール
彫塑・工芸 →1階多目的室5
写真 →1階多目的室6
高砂市美術展2025大賞受賞者展
高砂市美術展2025において各部門で大賞を受賞された方々による特別な美術展です。
会場 文化会館東館1階ロビー
ロビーコンサート
とき 令和8年2月7日(土曜日)14時から
ところ 文化会館東館1階ロビー
更新日:2025年07月16日