認知症予防相談(あたまの健康チェック)

更新日:2025年04月22日

あたまの健康チェックについて

 「軽度認知障害」という言葉を聞いたことがありますか?「軽度認知障害」は認知症ではないけれど、物忘れが目立つなど認知症と似た症状がみられる状態で、認知症の前段階のことをいいます。日常生活に大きな支障がないため、気付かないことが多いですが、認知症予備軍といわれ適切な予防をすることで認知機能の低下を予防する事ができます。

 あたまの健康チェックを利用することで認知機能の低下を把握し、早期に対策をとることができます。これからの生活のために、あたまの健康チェックをしてみませんか?

 お申し込みは高砂市地域包括支援センター(認知症相談センター)

本部:電話番号(079)443-3723  ファックス(079)443-0505

いほ相談室:電話番号(079)451-6475 ファックス(079)451-6476まで。

対象者、実施内容等は、高砂市社会福祉協議会のあたまの健康チェックをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 人権福祉室 地域福祉課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:
(高年福祉)079-443-9026
(地域福祉)079-441-9006
(生活支援)079-441-7782

お問い合わせはこちら