災害義援金とボランティア向け情報

更新日:2025年04月01日

災害関連の最新情報について

各地で発生した災害について、ひょうごボランタリープラザのホームページにて、ボランティアセンター開設などの最新情報をご覧になれます。

2025年ミャンマー地震救援金の募集

受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月30日(月曜日)

義援金への協力方法

銀行振込、ゆうちょ銀行等で受付しています。

詳しくは日本赤十字社のホームページをご覧ください。

2025年ミャンマー地震救援金の募集(外部サイトにリンクします)

令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の募集

受付期間

令和7年3月6日(木曜日)から令和7年6月30日(月曜日)

義援金への協力方法

銀行振込、ゆうちょ銀行等で受付しています。

詳しくは日本赤十字社のホームページをご覧ください。

令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の募集(外部サイトにリンクします)

令和6年9月能登半島大雨災害義援金の募集(延長しました)

受付期間

令和6年9月25日(水曜日)から令和7年12月26日(金曜日)

義援金への協力方法

銀行振込、ゆうちょ銀行等で受付しています。

詳しくは日本赤十字社のホームページをご覧ください。

令和6年9月能登半島大雨災害義援金の募集(外部サイトにリンクします)

令和6年能登半島地震災害義援金の募集(延長しました)

受付期間

令和6年1月4日(木曜日)から令和7年12月26日(金曜日)

義援金への協力方法

銀行振込、ゆうちょ銀行等で受付しています。

詳しくは日本赤十字社のホームページをご覧ください。

令和6年能登半島地震災害義援金の募集(外部サイトにリンクします)

ウクライナ人道危機救援金の募集(再々延長しました)

受付期間

令和4年3月2日(水曜日)から令和8年3月31日(火曜日)

義援金への協力方法

銀行振込、ゆうちょ銀行等で受付しています。

詳しくは日本赤十字社のホームページをご覧ください。

日本赤十字社ウクライナ人道危機救援金の募集(外部サイトにリンクします)

 

バングラデシュ南部避難民救援金の募集(再々延長しました)

受付期間

平成29年9月22日(金曜日)から令和8年3月31日(火曜日)

救援金への協力方法

銀行振込、ゆうちょ銀行等で受付しています。

中東人道危機救援金の募集(再々延長しました)

受付期間

平成27年4月1日(水曜日)から令和8年3月31日(火曜日)

救援金の協力方法

銀行振込、ゆうちょ銀行等で受付しています。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 人権福祉室 地域福祉課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:
(高年福祉)079-443-9026
(地域福祉)079-441-9006
(生活支援)079-441-7782

お問い合わせはこちら