地域の行事
米田地域の催し(ご案内)
米田なかよしフェスティバル
・なかよし交流作品展
日時:11月8日(土曜日)~9日(日曜日)
場所:米田地域交流センター
・防災運動会、輪投げ大会
日時:11月30日(日曜日)
場所:米田小学校体育館
10月9日(木曜日)マイナンバーカード出張申請
日時:10月9日(木曜日)10時から12時、13時から16時
内容:マイナンバーカードの申請受付
問合せ:マイナンバーカード交付担当 (079-751-5072)
9月19日(金曜日)地域DEつどい~いっしょにあそぼ・みんなであそぼ~
日時:9月19日(金曜日)10時から11時まで
内容:おはなしふれあい遊び
対象:就園前のこどもと保護者
問合せ:子育て支援センター (079-442-2242)
米田地域の催し(開催済)
9月2日(火曜日)高砂ヘルシークッキング
健康や栄養バランス、旬、食文化を大切にした料理作りをするヘルシークッキングを実施しました。パッククッキングとは、ポリ袋に材料を入れて湯煎する方法で、簡単で時短や災害時にも役立つことを学びました。
8月21日(木曜日)親子DEクッキング
高砂いずみ会米田グループが、親子DEクッキングを開催しました。集まった親子は協力してオムライスボール、鶏ささみと豆腐のナゲット、ワカメとオクラのスープ、みかんのシュワシュワゼリーをつくりあげ、最後はみんなでおいしくいただきました。
7月18日(金曜日)地域DEつどい~いっしょにあそぼ・みんなであそぼ~
就園前のこどもと保護者が集い、「パネルシアターを楽しもう」で交流し、楽しい時間をすごしました。
更新日:2025年09月03日