地域交流センターについて
地域交流センター(旧市民サービスコーナー、旧市民コーナー)での取扱業務

地域交流センター(旧市民サービスコーナー、旧市民コーナー)では、令和6年4月から届出受付、証明書発行を行っていません。市役所本庁または、アスパ高砂の市民サービスコーナーでできます。
地域交流センターは、地域住民の活動支援機能を持ち、コミュニティ活動、地域福祉及び生涯学習の推進に資するための場を提供することを通じ、地域力の向上に寄与することを目的としています。
地域交流センター運営指針
地域交流センターの運営に関する基本的な事項をまとめていますので、下記よりご覧ください。
地域交流センター運営指針 (PDFファイル: 431.9KB)
地域交流センターの主な事業
- 貸館事業
- 地域交流事業(情報発信、イベント実施等)
- 相談業務(市への事務取次等)
- 登録グループの活動
市内の地域交流センター
★施設詳細・催し等については、各地域交流センターのホームページをご覧ください。
施設名称 | 住所 | 電話番号 | 開館時間 | 休館日 |
高砂地域交流センター | 高砂市高砂町北本町1110番地の1 | 079-443-7088 |
午前9時から午後10時まで ※ただし、夜間の貸館使用がない場合の開館時間は、午後7時までです。 |
・12月29日から翌年の1月3日までの日 ・センターの保守に必要な日 |
荒井地域交流センター | 高砂市荒井町扇町2番24号 | 079-442-0490 | ||
伊保地域交流センター | 高砂市伊保東1丁目18番6号 | 079-447-2247 | ||
中筋地域交流センター | 高砂市中筋3丁目5番24号 | 079-448-4821 | ||
曽根地域交流センター | 高砂市曽根町2301番地の35 | 079-451-8520 | ||
米田地域交流センター | 高砂市米田町米田734番地 | 079-432-6784 | ||
阿弥陀地域交流センター | 高砂市阿弥陀町阿弥陀1173番地の1 | 079-448-4642 | ||
北浜地域交流センター | 高砂市北浜町北脇74番地の3 | 079-254-5212 |
施設使用案内
使用のきまり
地域交流センター利用のきまり (PDFファイル: 998.9KB)
施設予約方法
1.施設空き状況の確認
各地域交流センターの空き状況を、
公共施設予約システムから確認、または各地域交流センターにお問合せください。
2.施設の予約を行う
※施設の利用には、公共施設予約システムへの登録が必要です。初めて高砂市の施設を利用する場合、利用者登録申請を行い、利用者IDの取得を行ってください。
窓口で予約する場合 | 電話で予約する場合 |
各地域交流センター窓口で、使用申請書(PDFファイル:103.2KB)を提出し、使用許可を受けてください。 |
各地域交流センターにお電話でお問合せください。 |
※オンライン予約(公共施設予約システム)についてはこちら
施設使用料
地域交流センター 使用料一覧 (PDFファイル: 455.1KB)
地域交流センター 施設使用料の減免 (PDFファイル: 151.6KB)
高砂地域交流センター 駐車場使用料 (PDFファイル: 120.2KB)
その他
・各センターにはフリースペースがございます。打合せや自習等にご使用ください。
なお、高砂市内の公共施設にある自習室については、下記からご確認いただけます。
・施設の詳細及び使用方法等については、各地域交流センターにお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民窓口室 地域振興課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:079-443-9006
(消費生活センター)079-443-9078
(市民相談)079-443-9002
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日