No.5 株式会社カネカ高砂工業所 御所野健司さん 坂井康高さん
令和5年度の移住・定住施策の1つとして、本市のふるさと納税返礼品を提供する事業所で働く方を取材し、市の産業を通して高砂市の魅力をご紹介します。
たくさんの「住みたい」「住み続けたい」が実現できる街として、高砂市民の方はもとより、市外の方にも選んでいただけるよう、本市の素敵な魅力をお届けしていきます。
「還元型コエンザイムQ10」でより元気な毎日を!

写真左 坂井 康高さん 写真右 御所野 健司さん
仕事内容について

酸化型コエンザイムQ10

還元型コエンザイムQ10
商品について
商品名
特徴

商品誕生のきっかけ

コエンザイムQ10には、細胞に働きかけて健康を維持管理する機能があることはわかっていました。そこでカネカでは、サプリメントとしての商品化に取り組み、その結果、多くの人にコエンザイムQ10の機能性をより身近に感じていただけるようになりました。特に還元型コエンザイムQ10はカネカが特許を取得し、いち早く機能性食品原料として製品化しました。
商品への想い
コエンザイムQ10は、より元気に過ごすため、食生活では補えない部分を補うサプリメントです。体内のコエンザイムQ10は20歳をピークに減少し始め、年齢を重ねるにつれて減り続けると言われています。人生100年時代。若い人にも、効率良く機能する還元型コエンザイムQ10の存在を知ってもらい、多くの世代の人に飲んでもらいたいですね。
「高砂市」のイメージ
高砂市は、穏やかで住みやすく、近隣住民同士が仲の良い町です。普段は静かな町ですが、初詣や秋祭りの時期には多くの人が神社に集まり、にぎわいを見せます。
また、スポーツが盛んで、小学校時代から子供会などでスポーツを始める人が多いという印象です。スーパーなど生活に必要な施設がたくさんあるので、生活で困ることもありません。
私のおすすめ
個人的に思い出深いのは、高砂球場の手書きのスコアボードです。今は全国的に少なくなっていますが、一枚一枚手書きのスコアボードには、電光掲示板にはない独特の味がありますよ。
また、下村商店のあなごや鹿嶋神社参道のかしわ餅など、高砂市ならではのご当地グルメもおすすめです。秋祭りが盛んなので、各神社で特色のある秋祭りを巡るのも楽しいかもしれませんね 。
移住を考えている方へ
高砂市は近隣市と比較して治安が良く、ガヤガヤしていないのが良いところです。海・山・川の自然に囲まれており、落ち着いて穏やかに暮らせ ます。
臨海部には地域を支える大企業が立ち並んでいるので、工場夜景も綺麗ですよ。高砂市に遊びに来た際には、カネカの還元型コエンザイムQ10サプリメントを販売しているカネカストア(高砂市高砂町沖浜町883-10)にも 、ぜひお立ち寄りください。
更新日:2024年03月25日