縁の輪2021-移住・定住編-「たかさごで輝く魅力人」No.11.12有村さんご夫婦
高砂市で市の特性、資源を活かしながら、様々なつながりの中で生活している市民の方の高砂市における魅力ある暮らし方をリレー方式でご紹介します。
高砂市民の方はもとより、高砂市がたくさんの「住みたい」が実現できる街として市外の方に選んでいただけるよう、本市の素敵な魅力をお届けしていきます。
「海と山そして人の温かさがある“心地よい暮らし”」

■高砂市居住歴
尼崎から移住して私は7年、奥さんは2年半程くらいになります。
■仕事について
阿弥陀町阿弥陀にあるログハウスレストラン「ファーマーズキッチン イヌイット」で働かせていただいています。このお店は廃材や間伐材を利用し木のぬくもりに囲まれた店内で、窓からのここちよい風と共に季節の野菜を大切にしたシンプルな料理でおもてなしをし、“カラダもココロもほっこりハッピーに”をコンセプトとしています。また、常連客の方と休耕田で田植えに取り組んだり、カヌーに乗って川の掃除をしたりと、自然と触れ合いながら“人との繋がり”を大切にしています。
■高砂に移住したきっかけ
父がオーナーの知り合いだった縁で、6年前にサラリーマンを辞めて高砂市に移住し、イヌイットで勤め始めました。幼い頃からイヌイットが好きでよく食べに来ていて、小学生の時にお店の壁塗りを手伝わせてもらったりと思い出の場所でした。そして次第にこのお店で働きたいと想い始め、一大決心して高砂に来ました。
■高砂市に移住して「よかった!」
まずは、山と海が近くバランスがとれていて住みやすいことです。
そして、人の温かみを感じながら生活できていることです。近所の方とこまめにコミュニケーションを取るので、みんながみんなの顔を知っています。このことが安心した暮らしに繋がっていると思います。また、近くには素敵な農家さんがたくさんいてくれて美味しい野菜を育ててくれています。そのおかげで新鮮なうちに料理として提供することができてとても感謝しています。
■私のおすすめ・お気に入り(場所・食べ物など)
この町のお気に入りなところは、やはり海と山が近いことです。天気の良い日には市の池公園でのんびりしたり、海釣りをしたりしています。最近は夫婦揃って、海釣りにハマっています!
おすすめの場所は、高御位山です。山頂から見下ろせる田園風景は本当に素晴らしいですよ。この風景はこれから先も残していかなければならないものだと思います。また、標高がそれほど高くないので登りやすいのも魅力です。
■移住を考えている人へメッセージ
高砂市は決して都会とは言えませんが、スーパーなども多くあるので、車さえあれば生活する上で困ることはありません。反対に都会すぎないことで、地域の方とのコミュニケーションの時間が増え、“心地よい暮らし”ができていると感じます。都会に住んでいては気付けない、“人の温かみ”を高砂では感じられると思いますよ。
また、高砂市には空き家・空き農地がたくさんあります。そのため、ものづくりなどに挑戦できる環境・可能性があります。挑戦する人には町全体として支えてくれるので、そのような分野に一歩踏み出すのにはぴったりな町だと思います!
更新日:2023年07月25日