ごみを排出する際は、個人情報等の流出に注意して出しましょう

更新日:2024年07月29日

 郵便物の宛名からは氏名と住所が、宅配便の送り状からは電話番号が流出し、迷惑電話やストーカー被害につながる恐れがあります。

 ごみを排出する際は、個人情報等が流出しないよう自己責任において排出してください。

 

(出し方の先行例)

●紙類⇒住所や名前等の個人情報部分は、塗りつぶしたり、切り取って(シュレッダーにかける)から出しましょう。

●布類⇒ネームタグ等に名前が書かれたり、刺しゅうされたりしたものは取り除いてから出しましょう。

●小型家電等⇒記録されている個人情報は、必ず消去してから出しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 エコクリーンピアはりま

〒676-0074
兵庫県高砂市梅井6丁目1-1

電話番号:(計画・ごみ減量化)079-448-5260

お問い合わせはこちら