リサイクル、リユースに関する協定を締結しました

更新日:2025年10月01日

パソコン、小型家電に関する協定

令和7年10月1日、高砂市では、リネットジャパンリサイクル株式会社と協定を締結しました。

パソコン等の処分方法について、これまでのメーカー回収や高砂市の拠点回収ボックスでの回収に加えて、パソコン・小型家電の宅配便による回収を利用できます(有料。パソコンを含む場合1箱まで無料。)。

協定締結により、小型家電リサイクル法に基づき、使用済小型電子機器等の再資源化を促進するための課題に適切に対応し、住民サービスの向上及び資源の有効利用の促進に寄与することを目的としています。

家電4品目に関する協定

令和7年10月1日、高砂市では、リネットジャパンリサイクル株式会社及びSGムービング株式会社と協定を締結しました。

家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機・衣類乾燥機)の処分方法について、これまでの購入店、協力店、指定引取場所での引取に加えて、自宅回収を利用できます(有料)。

協定締結により、家電リサイクル法に基づく家電4品目の排出・再商品化を促進するための課題に適切に対応することで、家電4品目排出時の住民サービスの向上及び資源の有効利用の促進に寄与することを目的としています。

リユースに関する協定

令和7年10月1日、高砂市では、株式会社マーケットエンタープライズと協定を締結しました。

株式会社マーケットエンタープライズが運営するリユースプラットフォーム「おいくら」に不用品を登録することで、複数の買取業者からの査定価格及びサービスを比較できます。

協定締結により、市民のリユースを促進することで、住民サービスの向上、廃棄物処理量の削減、循環型社会の形成及びSDGsの達成に資することを目的としています。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 エコクリーンピアはりま

〒676-0074
兵庫県高砂市梅井6丁目1-1

電話番号:(計画・ごみ減量化)079-448-5260

お問い合わせはこちら