堆肥の無料引取について

更新日:2022年04月20日

エコクリーンピアはりまでは令和2年7月から、ダンボールコンポストや電動式生ごみ処理機を市民の方にもっと広く使用してもらうために、それぞれからつくられた堆肥の引取りを行っています。

これまで、生ごみの堆肥化には興味があるけど堆肥の使い道がないため取り組めなかった方、途中でやめてしまった方も、ぜひ「家庭で出来るリサイクル」として、ダンボールコンポストに挑戦したり電動式生ごみ処理機を利用して、ごみ減量に取り組んでみませんか?

引取り可能な堆肥を持ち込まれた方には、ハーブ栽培が簡単に楽しめるリトルハーブ缶5種類のうち1つと交換することができます。

引取りできる堆肥

タイム・カモミール・スイートバジル・イタリアンパセリ・レモンバームの5種類の缶の写真
  1. ダンボールコンポストによってつくられた堆肥
    • 重さは45リットル以下のポリ袋1袋(10~15キログラム)程度のもの
    • 生ごみ最終投入後2週間~1カ月経過(一次発酵)しているもの
  2. 電動式生ごみ処理機によってつくられた堆肥
    • 重さは2キログラム程度のもの
    • 温風乾燥ではなく堆肥として処理(一次発酵)しているもの

「一次発酵」とは

ダンボールコンポストの場合

生ごみの投入をやめた後、堆肥の温度が低下していき、上昇しなくなった状態の物。

電動式生ごみ処理機の場合

バイオ式や乾燥式の処理機で、処理後すぐに堆肥として使える状態の物。

生ごみを乾燥させただけの状態は「一次発酵」ではありませんのでご注意ください。

引取りできない物

  • 一次発酵されていないもの
  • ダンボールコンポスト及び電動式生ごみ処理機以外のコンポスト化容器で作られたもの
  • 生ごみ自体
  • 異物が混入していたり、腐敗・異臭がしているもの
  • コバエ等の虫が発生しているもの

引取った堆肥の行方

引取った堆肥は市の施設などへ運ばれ、花や木々の堆肥として有効活用され、みなさんの作られた堆肥が高砂市の緑化へと繋がります。

申込方法・持込場所

下記連絡先まで事前にお申し込みのうえ、お持ち込みください。

ただし、持込みの際は必ず「一次発酵」が終了している堆肥を、透明もしくは半透明45リットル以下のポリ袋に入れてください。

ダンボール箱等に入れての持ち込みは出来ません。

なお、申込み・持込みを行えるのは1世帯につき1カ月に1回のみとなります。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 エコクリーンピアはりま

〒676-0074
兵庫県高砂市梅井6丁目1-1

電話番号:(計画・ごみ減量化)079-448-5260

お問い合わせはこちら