女性の活躍推進に取組む事業所紹介 No.2「株式会社 浜田工務店」
企業が女性の活躍推進に取組むことで、優秀な人材の確保や従業員の定着率の向上、生産性の向上など、多くのメリットがあります。
高砂市の事業所の取組事例を紹介しますので、自社での女性の活躍推進の取組みを進める上での参考にしてください。
株式会社 浜田工務店
会社紹介
高砂市の発展とともに創業89年、「社員・取引先・地域社会から愛され、必要とされる会社」を目指し、アサヒ飲料株式会社や株式会社カネカなど大手メーカーの一次協力会社として私たちの生活に欠かせない飲料水や化学製品などを製造しています。また、取引先工場などの修繕工事をメインとした土木・建築などの総合建設業や太陽光発電システムの販売・施工・メンテナンスにも力を入れています。
男女ともに意欲と能力を互いに高め合える組織風土づくりを目指し、一人ひとりが自律した主体的な人間に成長できる機会が多いことが当社の魅力です。

主な取組み内容
- 定期的な集合研修の開催
- 外部研修受講後の職場展開の仕組みの構築(能力開発に向けた教育訓練を受講し、その後習得した知識やスキルを職場で実践し、個から集団レベルへ展開させ 、チームワークをもって職場改善につなげる)
- 部門・部署を超えた女性社員交流会の開催

事業所からのメッセージ
製造・建設業界的に男性が多いイメージですが、当社では女性も積極的に採用しており、女性のロールモデルが増えることで職場の活性化にもつながっています。
男女共に成長を通して、自分らしく働き、これからのキャリアビジョンが描いていけるよう、またいきいきと働きがいをもって働き続けることができるよう、これからも積極的に活動を推進してまいります。
更新日:2022年12月19日