女性の活躍推進に取組む事業所紹介 No.3「ハリマニックス株式会社」
企業が女性の活躍推進に取組むことで、優秀な人材の確保や従業員の定着率の向上、生産性の向上など、多くのメリットがあります。
高砂市の事業所の取組事例を紹介しますので、自社での女性の活躍推進の取組みを進める上での参考にしてください。
ハリマニックス株式会社
「第1回 ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)」認定企業
「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)」とは、企業が自己診断により、現状を数値化・見える化し、課題や今後の取り組むべき方向性等を確認することができ、一定の基準に達した企業を兵庫県が認定する制度です。

ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定制度(兵庫県のサイト)
会社紹介
ハリマニックス株式会社は創業以来、情報加工をテーマに、複写・資料作成・設計補助・印刷サービスなどでお客様の業務推進のお手伝いを行ってきました。近年は、兵庫県を中心に関西地域にてホームページ制作・運営サービスを提供しております。
昨今のデジタル化の波を共に乗り越え、これからも変わらずお客様の業務推進のお役に立てるように、『情報エンジニアリング』と『情報マネジメント』の力を付け、社会に貢献してまいります。
主な取組み内容
経営者が女性で40代ということもあり、あえて女性活躍推進という言葉を出さずとも日頃から女性が活躍する機会や、女性社員の管理職も比較的多いため、自ずと女性社員の管理職昇進意欲の向上が見られます。また、介護休業明け、育児休業明けの職場復帰をサポートする体制を整え、多様な働き方を推進しています。
- 社員の男女比がほぼ半々。
- 社員向けの入院補償保険に加入しており、入院による出費が抑えられる。
- 当日でも有給取得可能。
- 一部業務に限り、貸出ノートPCでの在宅勤務対応。
事業所からのメッセージ
2023年は男性育休取得が2名と、性別に拘らず、仕事もプライベートも頑張る社員さんを応援しています。仕事以外での経験が、業務やお客様への理解・共感を深めてくれると考えております。これからも、時代の移り変わりに合わせ、社員さんが働きやすい環境整備を続けることで、お客様のみならず地域社会にも貢献してまいりたいと考えております。
更新日:2024年02月13日